• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

情報サービス産業のモジュール化の比較調査と生産性分析モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21530220
研究機関島根大学

研究代表者

野田 哲夫  島根大学, 法文学部, 教授 (30243413)

キーワード情報サービス産業 / モジュール化 / オープンソース / 労働生産性 / オフショア / 技術革新 / イノベーション
研究概要

本研究では、国際的な分業体制が進む情報サービス産業の標準化・モジュール化と生産性との関連を、日本を中心にした組込システム開発スタイルと、日本を含め世界的に進むオープンソース・ソフトウェアの開発スタイルの比較調査で進めている。
2011年度は、日本と海外の比較調査を通じて行い、情報化の概念規定を明確にし、それに基づいて情報通信産業を分類、それぞれの部門における労働生産性及びマクロ経済成長に対する寄与を分析するために、オフショアを通じた国際的な委託・受託の連鎖構造を生産性と連関した分析モデルに、オープン化を変数として導入したモデルを構築した。そしてこのモデルを使ってJIPデータベースを基に労働生産性の計測を行った。その結果、日本の場の情報サービス業(インターネット付随サービス業)の労働生産性成長率が2000年代に入って大きく低下して負の値を示しており、また残差の低下によって技術革新の成果を生み出せていないことが明らかになった。
これらの研究結果は学会報告(日本社会情報学会)や情報通信・オープンソース・ソフトウェア関係する国際的なカンファレンス(Brazilで開催されたThe 7th International Conference on Open Source Systems)で発表し、紀要論文(論文「情報サービス産業における生産構造」やSpringerを始めとした国内外の学術雑誌に投稿を行いながらレビューを受けて研究へのフィードバックを行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 情報サービス産業における生産構造-階層的企業間関係と「連結」の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      谷花佳介・野田哲夫
    • 雑誌名

      島根大学法文学部紀要経済科学論集

      巻: 38 ページ: 93-120

  • [雑誌論文] オープンソースライセンスによるビジネス戦略の展開2012

    • 著者名/発表者名
      野田哲夫・丹生晃隆・シェーン コークラン
    • 雑誌名

      島根大学法文学部紀要経済科学論集

      巻: 38 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] 地域における情報化の経済効果-島根県を例とした定量的把握-2012

    • 著者名/発表者名
      谷花佳介・野田哲夫
    • 雑誌名

      広島大学地域経済システム研究センター紀要地域経済研究

      巻: 23 ページ: 23-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standing Situations and Issues of Open Source Policy in East Asian Nations : Outcomes of Open Source Research Workshop of East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Noda, Terutaka Tansho, Shane Coughlan
    • 雑誌名

      Open Source Software : Software Reliability ; The 7th International Conference on Open Source Systems, Proceedings, Springe

      ページ: 379-384

    • DOI

      10.1007%2F978-3-642-24418-6%5F32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Case Study of Measuring Productivity of Programming Language Ruby and Ruby on Rails2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Noda, Jia Chi
    • 雑誌名

      ICSEA 2011, The Sixth International Conference on Software Engineering Advances Proceedings

      ページ: 367-368

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域における情報化の経済効果-島根県を例とした定量的把握-2011

    • 著者名/発表者名
      谷花佳介、野田哲夫
    • 学会等名
      中四国商経学会第52回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] Empirical Case Study of Measuring Productivity of Programming Language Ruby and Ruby on Rails2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Noda, Jia Chi
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Software Eneineering Advances, ICSEA 2011
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-10-24
  • [学会発表] Standing Situations and Issues of Open Source Policy in East Asian Nations : Outcomes of Open Source Research Workshop of East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Noda, Terutaka Tansho and Shane Coughlan
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Open Source Systems, OSS 2011
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] ソフトウェア生産のオープン化と情報サービス産業の生産性2011

    • 著者名/発表者名
      谷花佳介、野田哲夫
    • 学会等名
      日本社会情報学会2011合同研究大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] プログラミング言語Rubyが拓く新マーケットの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      野田哲夫
    • 学会等名
      2011年度画像電子学会第39回年次大会
    • 発表場所
      島根大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-26
  • [備考]

    • URL

      http://albatross.soc.shimane-u.ac.jp/oss/about.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi