• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

割引因子が一定でない効用関数を用いたマクロ政策分析

研究課題

研究課題/領域番号 21530277
研究機関法政大学

研究代表者

宮崎 憲治  法政大学, 経済学部, 教授 (10308009)

研究分担者 佐柄 信純  法政大学, 経済学部, 教授 (90286005)
キーワードマクロモデル / 逐次効用関数 / 確率的割引率モデル / 準双曲的な割引因子 / シミュレーション
研究概要

2011年度は過去の文献調査を踏まえ研究論文を作成し、セミナーやコンファレンスで発表し、フィードバックを受けて修正し、英文論文を作成し、それを査読付き雑誌に投稿し、研究成果の公表を試みている。具体的な研究実績は,研究代表者の宮崎が査読付き論文3本、査読付き学会予稿集論文が1本であり、共同研究者の佐柄が査読付き論文2本である。宮崎の査読付き論文は、1)日本経済における平均限界税率を計測し、平均税率や景気循環会計のウェッジとの比較を行った論文と、2)割引率が消費水準に応じて内生的に変化する取引費用のある現金制約のある貨幣モデルについて、インフレと生産高の関係を吟味している論文と、3)Ries(2007)の論文での貨幣中立性になるための条件について反例を示した論文である。また、学会報告も積極的におこなった。自身の発表について適切なコメントを受けただけでなく、最新の研究成果に触れることができた。宮崎が2度の学会報告をおこない、佐柄が5回実施した。具体的に宮崎は5月に熊本学園大学で開催された日本経済学会春季大会、8月にイタリアのペルージャで開催されたInternational Conference On Applied Economicsである。
また本年度は最終年度であり、その成果として、研究代表者が編集した「選好と国際マクロ経済学」を3月に法政大学出版局より刊行した。そのなかで宮崎は3本の論文を執筆し、佐柄は1章執筆した。宮崎の論文は、1)割引率が消費一単位あたりの資産に応じて社会的な規範として変化する取引費用のある貨幣モデルについて、インフレと生産高の関係がこぶ型になることを示している論文、2)マネー・イン・ザ・ユーティリティ・モデルと取引費用モデルについて、内生的な時間選好率をもつ場合の動学的安定性条件を調べた論文と、3)国際貿易における資本財の役割を組み込んだ2本の吉峯論文ついてのサーヴェイである。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 再帰的効用と2タイプの貨幣経済モデル2012

    • 著者名/発表者名
      宇都宮仁・宮崎憲治
    • 雑誌名

      「選好と国際マクロ経済学」第5章(宮崎憲治(編))(法政大学出版局)

      ページ: 103-132

  • [雑誌論文] インフレと内生的成長のこぶ型の関係2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治
    • 雑誌名

      「選好と国際マクロ経済学」第11章(宮崎憲治(編))(法政大学出版局)

      ページ: 223-247

  • [雑誌論文] 国際貿易における資本財の役割2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治
    • 雑誌名

      「選好と国際マクロ経済学」第13章(宮崎憲治(編))(法政大学出版局)

      ページ: 271-287

  • [雑誌論文] σ-代数上の選好順序と効用表現について2012

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 雑誌名

      『選好と国際経済』,第2章(宮崎憲治編)(法政大学出版局)

      ページ: 33-46

  • [雑誌論文] A probabilistic characterization of exact games on σ-algebras2012

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 雑誌名

      日本数学会2012年度年会統計数学分科会講演アブストラクト,日本数学会

      ページ: 67-68

  • [雑誌論文] Estimates of average marginal tax rates on factor incomes in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Gunji, H., and K. Miyazaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: Vol.25(2) ページ: 81-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflation, growth and impatience in a cash-in-advance economy2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K
    • 雑誌名

      International Advanced Economic Research

      巻: Vol.17(4) ページ: 488-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hump-Shaped Relationship between Inflation and Endogenous Growth2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings : International Conference On Applied Economics

      巻: Vol.1 ページ: 403-415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comment on Reis (2007)2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 雑誌名

      Theoretical Economic Letters

      巻: Vol.1(3) ページ: 91-94

    • DOI

      doi:10.4236/tel.2011.13019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fair Division Problems with Nonadditive Evaluations : Existence of Solutions and Representation of Preference Orderings2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      Handbook of Optimization Theory : Decision Analysis and Application, Hauppause(J.Varela and S.Acuna (eds.))(Nova Science Publishers)

      ページ: 153-184

  • [雑誌論文] A new class of convex games on σ-algebras and the optimal partitioning of measurable spaces2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: 40 ページ: 617-630

    • DOI

      10.1007/s00182-010-0258-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concave measures and the fuzzy core of exchange economies with heterogeneous divisible commodities2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Farhad Hiisseinov
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th conference of the European Society for Fuzzy Logic and Technology (EUSFLA T-2011)and LFA-2011, Amsterdam(S.Galiachet, J.Montero and G.Mauris (eds.))(Atlantis Press)

      ページ: 106-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concave measures and the fuzzy core of exchange economies with heterogeneous divisible commodities2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Farhad Hiisseinov
    • 雑誌名

      2011年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集,(社)日本オペレーションズ・リサーチ学会

      ページ: 314-315

  • [学会発表] A probabilistic characterization of exact games on σ-algebras2012

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Existence of efficient envy-free allocations of a heterogeneous divisible commodity with nonadditive utilities2012

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Analysis and Optimization 2012
    • 発表場所
      韓国・釜山,釜慶大学校
    • 年月日
      2012-02-08
  • [学会発表] Concave measures and the fuzzy core of exchange economies with heter ogeneousdivisible commodities2011

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 学会等名
      日本OR学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] A Hump-Shaped Relationship between Inflation and Endogenous Growth2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治
    • 学会等名
      International Conference On Applied Economics
    • 発表場所
      ペルージャ大学・イタリア
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Concave measures and the fuzzy core of exchange economies with heter ogeneousdivisible commodities2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The 7th Conference of the European Society for Fuzzy Logic and Technology
    • 発表場所
      フランス,Aix-les-Bains
    • 年月日
      2011-07-21
  • [学会発表] A probabilistic characterization of exact games on σ-algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      11th SAET Conference
    • 発表場所
      ポルトガル, Ancao
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] Recursive Utility and the Superneutrality of Money on the Transition Path2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治
    • 学会等名
      日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-05-21
  • [図書] 選好と国際マクロ経済学2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治(編)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      法政大学出版局

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi