• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

サブサハラ・アフリカにおける企業の学習行動:マダガスカルの衣料産業

研究課題

研究課題/領域番号 21530289
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

福西 隆弘  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター・アフリカ研究グループ, 研究員 (80450526)

キーワード製造業 / 外国直接投資 / 企業データ / マダガスカル
研究概要

1.企業調査およびインタビューの実施
調査地で起きた政変のため、2010年より繊維製品の米国市場へのアクセスが変更された結果、縫製企業の生産活動に大きな影響があった。そこで、その影響を把握するために、企業調査のフォローアップを実施した。前年度に調査した118社のうち86社を再調査した(なお、再調査までに23社が既に撤退していた)。
他方、企業インタビューは規模を縮小し、ローカル企業10社、外国企業3社について実施した。インタビューでは、ローカル企業と外国企業の関係、輸出市場への参入に必要な技術やマーケティング能力の獲得方法などについて情報を収集した。
2.参入・退出行動の予備的な分析
インタビューと2009年度の企業調査の結果から、参入行動について予備的な分析を行った。外国企業との関わりが非常に重要であったこと、また、ローカル企業は外国企業と同じ程度の生産性を実現していることが分かり、外国企業との関連が効果的であることも分かった。
さらに、市場アクセスの変更により2010年は企業の退出が相次いだことから、退出行動について予備的な分析を行った。計量経済分析の結果からは、ローカル企業と外国企業の間で退出行動について有意な差は見られなかったが、下請けが多いローカル企業の影響はより深刻だと考えられるので、さらに検討をおこなう。
3.研究協力者ヒアリング
アフリカにおける貧困削減を専門とする研究者にヒアリングを行い、本研究課題と貧困削減の関わりについてアドバイスをもらった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 成果をくじく政争:マダガスカルの事例2011

    • 著者名/発表者名
      福西隆弘
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 185 ページ: 24-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi