• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

法と経済学とメカニズム・デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 21530300
研究機関大阪大学

研究代表者

常木 淳  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (10207425)

研究分担者 芹澤 茂弘  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90252717)
キーワード公共経済学 / 厚生経済学 / 制度設計 / オークション
研究概要

23年度は、法と経済学に関するいくつかの基礎ならびに応用研究を行った。
1.「法と経済学」に関する査読付海外ジャーナルに掲載された論文で、自然独占のもとでの企業による災害に関する賠償責任が、通常の過失責任によるべきか、厳格責任が望ましいかを検討した。災害の規模が、企業の規模の利益に対して甚大である場合、厳格責任が望ましいというのが主要な結論であり、昨年の原子力発電の事故に関する賠償責任問題などにも、一定の示唆を与えるものであると考えている。
2.海外の準査読型のLaw Reviewに掲載された論文で、日本の労働法の優れた点と、近年における労働法の新規立法がもたらす欠陥について検討した。
3.公法分野における「法と経済学」についての解説論文では、公法分野の法と経済学は、私法以上にメカニズムデザイン論との密接な関連があることを意識しながら、法学徒向けにもわかりやすい説明を心がけて執筆した。
4.破産者の不動産の競売制度改革のための研究も行った。現在の日本の破産者不動産の競売方法は、ファースト・プライス・オークションと呼ばれる方式である。その他の方式として、セカンド・プライス・オークションやオール・プライス・オークションなどもある。三つの方式を比較する経済実験を行った。その際、loser regretという要因に着目し、落札価格を公表するセッションと公表しないセッションを設けた。ファースト・プライス・オークションでは、落札価格を公表するセッションの方が、入札額が大きくなっており、loser regretが起きていたことが推察される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Characterizing Vickrey Allocation Rule by Anonymity2012

    • 著者名/発表者名
      I.Ashlagi, S.Serizawa
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 38 ページ: 531-542

    • DOI

      DOI:10.1007/s00355-011-0535-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Labor Relations and Labor Law in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsuneki and Manabu Matsunaka
    • 雑誌名

      Pacific Rim Law & Policy Journal

      巻: 20 ページ: 259-561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共政策分野における法と経済学2011

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 365 ページ: 25-31

  • [雑誌論文] 日本の官僚制とその評価-回顧と展望2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsuneki
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 824

  • [雑誌論文] Socially Optimal Liability Rules for Firms with Natural Monopoly in Contestable Markets2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsuneki
    • 雑誌名

      International Eeview of Law and Economics

      巻: Vol.31(2) ページ: 99-102

    • DOI

      doi:10.1016/j.irle.2008.10.001

    • 査読あり
  • [学会発表] Serial Vickrey Rule : Strategy-proof and Efficient Rule for Heterogeneous Indivisibles2011

    • 著者名/発表者名
      S.Serizawa
    • 学会等名
      Salvador Barbera 65' Workshop on "Votes and Incentives : The Design of Institutions"
    • 発表場所
      Universitat Autonoma de Barcelona, Spain
    • 年月日
      20110609-20110610
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=12383&page=

  • [備考]

    • URL

      http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~serizawa/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi