研究課題
基盤研究(C)
ニュー・エコノミーと呼ばれる情報技術(IT)革命とグローバリゼーションを基盤とした経済システムのパターンは1990年代以降のアメリカに典型的に見られるが、本研究はその理論的、歴史的位置づけをめざした。ニュー・エコノミー化による産業構造の再編という面から歴史的前例として1929年大恐慌前後の事例と比較した。軸となる一般目的技術(GPT)からみると、大恐慌期は電力、1980年代以降はインターネットとコンピューター化が新たな産業群を生み出す動力となった。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)
千葉大学経済研究
巻: 26巻2号 ページ: 47-83
巻: 25巻4号 ページ: 27-61
American Studies
巻: vol.33 No.1 ページ: 1-19
歴史と経済
巻: 207号 ページ: 3-11