研究課題/領域番号 |
21530395
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
稲垣 京輔 法政大学, 経営学部, 教授 (10327140)
|
研究分担者 |
高橋 勅徳 首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (70352482)
|
連携研究者 |
松嶋 登 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (10347263)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 構築主義 / 関係論アプローチ / 企業家活動 / 産業クラスター |
研究概要 |
本研究では、近年の構築主義をベースとして発展しつつある起業家行動の関係論分析の枠組みを活用しながら、事例に密着取材しながら次の4つの対象において実証研究をおこなった。具体的には、(1)大阪のクリエイティブクラスター形成もとでの広告クリエイター間の関係性の変化における調査、(2)イタリアのミランドラ地方とボローニャ地方におけるスピンオフ連鎖に関する調査、(3)座間味村におけるダイビング産業の成立とサンゴ礁保全組織の形成に関する調査、(4)神戸における医工連携プロセスにおける調査、である。これらの調査に基づく知見と成果は、『組織科学』『企業家研究』『年報村落社会研究』への投稿論文として掲載が受理された。
|