• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

日本自動車産業における先端技術開発協業の実態調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関法政大学

研究代表者

近能 善範  法政大学, 経営学部, 教授 (10345275)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード自動車産業 / サプライヤー / 共同開発 / 先端技術開発 / 企業間関係
研究概要

本研究では、日本自動車産業における「先端技術開発協業(R & D collaboration in an advanced technology development)」のマネジメントの実態について、各自動車メーカーごとの違い、各自動車部品特性の違いの二つに焦点を当てながら、定量的・定性的な分析を進めた。その結果、自動車メーカーでも部品メーカーでも、マネジメントのあり方に多かれ少なかれ深刻な課題を抱えており、依然として試行錯誤が続いていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Suppliers' performance and transactions with customers : Role of the advanced R & D collaboration between automakers and suppliers in the Japanese automotive industry2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Konno
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto University & Hosei University Joint International Workshop "The Boundary of the Firm and Collective Knowledge Management : Reprogramming Business Institutions for Open Innovation."

      ページ: 57-81

  • [学会発表] Suppliers' performance and transactions with customers : Role of the advanced R & D collaboration between automakers and suppliers in the Japanese automotive industry2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Konno
    • 学会等名
      Kyoto University & Hosei University Joint International Workshop "The Boundary of the Firm and Collective Knowledge Management : Reprogramming Business Institutions for Open Innovation."
    • 発表場所
      Kyoto University, in Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] 日本自動車産業におけるメーカー・サプライヤー関係の知的高度化2009

    • 著者名/発表者名
      近能善範
    • 学会等名
      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター主催シンポジウム『イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ』
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [図書] コア・テキストイノベーション・マネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      近能善範, 高井文子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      新世社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi