• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

日米自動車産業における作業組織改革の比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関京都産業大学

研究代表者

篠原 健一  京都産業大学, 経営学部, 教授 (40288783)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード労働 / 人事 / 自動車 / 労使関係 / 作業組織 / 生産システム / 生産性 / 品質
研究概要

本研究では、日米自動車産業における作業組織改革を分析した。聞き取り調査に基づいた実証分析により、生産現場の改革の実態を調査し、日本とアメリカにおけるその特徴を明らかにした。実際に工場等の事業所に出向き、聞き取り調査、資料収集活動を通じて、1次データを蓄積した。体系的に収集されたこうしたデータをもとに、上記の問題に対して、適切に分析しうる課題群を設定して、研究成果を著書や論文などのかたちで発表することができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 新生GMにおける経営改革の課題:国際競争力・労使関係・職長の役割2011

    • 著者名/発表者名
      篠原健一
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 第19巻 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] アメリカにおける雇用保障制度の変遷:近年の自動車産業からの示唆2009

    • 著者名/発表者名
      篠原健一
    • 雑誌名

      Int'lecowk, 社団法人国際経済労働研究所

      巻: Vol.64-7 ページ: 21-26

  • [学会発表] Presenter and Discussant,"Theme : The evolution of Korean and Japanese Management Systems since 1990", By Korean Academy of Management in cooperation with The Academic Association for Organizational Science,"The Reforms of Wage System and Human Resource Management in Japan"2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shinohara
    • 学会等名
      韓国人事組織学会・日韓シンポジウムKorea-Japan Symposium 2010
    • 発表場所
      韓国外国語大学、韓国人事組織学会から招待、(日本)組織学会より派遣
    • 年月日
      2010-04-24
  • [図書] (仮題)アメリカ自動車産業の競争力:GM経営改革の現場2014

    • 著者名/発表者名
      篠原健一
    • 出版者
      中央公論新社、総ページ数未定(014年7月25日刊行予定)

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi