• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

広告ビジネスの構造と広告機能の変遷研究-日欧米の1995年~2010年-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530439
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関青山学院大学

研究代表者

小林 保彦  青山学院大学, 名誉教授 (80082733)

研究分担者 中尾 麻衣子  青山学院大学, 経営学部, 助教 (30537262)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードマスメディア広告 / インターネット / 広告業 / 広告取引 / 広告ビッグクランチ / 広告の社会性 / IMC(統合マーケティングコミュニケーション) / ホリスティック認識
研究概要

20世紀初頭の米国に誕生したマーケティングが今、大きく変わった。自然環境変化と資源枯渇の時代に、これからの日本はどのように市場対応していくか、人間と情報の生態系(エコロジー)の視点から理解した。20世紀の経済成長モデルに限界があり、21世紀のマーケティングは人間のための市場ルネサンス運動と変わる。不確実性の時代に組織(企業、非営利団体など)と個人が豊かに生きるためのマーケテイングリテラシー(市場を読む知恵)をとらえた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] IMC概念の変容過程に関する考察-1980年代後半から2010年までを振り返って-2011

    • 著者名/発表者名
      中尾麻衣子
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻別冊2号 ページ: 151-173

  • [雑誌論文] 『青山マーケティング』の出発2011

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻別冊 ページ: 25-73

  • [雑誌論文] 統合マーケティングコミュニケーションの変遷とおよび地域におけるIMCの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      中尾麻衣子
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻第2号 ページ: 295-315

  • [雑誌論文] メディアの変化から見る広告ビジネス2010

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻第3号 ページ: 93-121

  • [雑誌論文] 広告研究の動態的全体(ホリスティック)認識:東洋科学からの接近2010

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻第2号 ページ: 177-199

  • [雑誌論文] メディアの多様化と広告の未来2010

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第45巻第1号 ページ: 97-128

  • [学会発表] 広告の枠を超えるということ2010

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 学会等名
      日本広告学会第3回クリエーティブフォーラム
    • 発表場所
      博報堂本社
    • 年月日
      2010-05-03
  • [学会発表] 広告の現在と未来~広告の覚悟2009

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 学会等名
      日本広告学会第40回全国大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2009-11-20
  • [図書] 基礎から学べる広告総合講座2011年2010

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 総ページ数
      11-27
    • 出版者
      日経広告研究所、日本経済新聞社
  • [図書] 基礎から学べる広告総合講座2010年2009

    • 著者名/発表者名
      小林保彦
    • 総ページ数
      11-32
    • 出版者
      日経広告研究所、日本経済新聞社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi