• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

環境負荷低減を配慮した帰り荷確保意思決定基準によるTMSモデルに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関日本大学

研究代表者

若林 敬造  日本大学, 生産工学部, 教授 (90201144)

研究分担者 佐藤 馨一  北海商科大学, 商学部, 教授 (00091455)
藤田 祐  産業能率大学, 経営学部, 教授 (10238587)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード流通 / TMS
研究概要

本研究では、環境負荷低減を配慮したTMSモデルに必要となる要件を検討した。その結果、トラック輸送に関する帰り荷確保意思決定基準と、複合輸送に関する輸送経路選択法を提案した。実績データによる評価と数値シミュレーションから、両者はCO_2排出量の低減に効果的であることが明らかとなった。従って、環境負荷低減を配慮したTMSモデルは、提案した帰り荷確保意思決定基準と輸送経路選択法を支援する機能を持つべきである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] CO_2排出量を考慮した複合輸送経路の選択2012

    • 著者名/発表者名
      若林敬造、佐藤馨一、藤田祐
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: No.20(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物流背後圏の分類による輸送経路の改善方策2012

    • 著者名/発表者名
      藤田祐、若林敬造、渡邊昭廣
    • 雑誌名

      日本情報ディレクトリ学会誌

      巻: Vol.10 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [学会発表] EFFECT OF GETTING BACKHAUL LOADS IN LONG-DISTANCE TRANSPORTATION2011

    • 著者名/発表者名
      A. Watanabe、K. Sato、K. Wakabayashi、Y. Fujita
    • 学会等名
      Proceedings of the 16th International Symposium on Logistics
    • 発表場所
      Berlin、Germany
    • 年月日
      2011-07-11
  • [学会発表] VSPによるトラックターミナルで発生する廃棄パレット回収効果について2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊昭廣、若林敬造、藤田祐、唐澤豊、石井進
    • 学会等名
      日本ロジスティクスシステム学会
    • 発表場所
      豊橋創造大学(豊橋市)
    • 年月日
      2009-06-28

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi