• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

監査事務所における監査の品質の実態調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530473
研究機関青山学院大学

研究代表者

町田 祥弘  青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (50267431)

キーワード監査の品質 / 監査報酬 / 監査時間
研究概要

本年度は、昨年度のパイロットテストを踏まえて、日本の財務諸表監査業務に従事している監査担当者を対象として、監査報酬、監査時間及び監査業務従事者についての調査を行った。また、来年度に向けて、海外の監査事務所の状況についてもパイロット・テストを実施した。監査報酬データについては、研究代表者が所属する「監査人・監査報酬問題研究会」の調査結果や,Audit Analysis社による監査関連データを利用し、また、監査時間については、公認会計士協会の監査時間の見積りに関する研究報告を参照しつつ、基本的な調査モデルを作成した。本年度は、日本での調査に予想外に時間がかかったこともあって、日本における実態調査までに留まっており、アメリカ及び英国における調査は、来年度に実施することとなったが、基本的な調査モデルが作成できたことで、来年度早々にも、海外での実態調査を実施する予定である。
上記の調査は、従来、監査報酬を通じてしか捕捉されてこなかった日本の監査の実態をヨリ具体的に分析することを可能とするものである。海外における調査との比較によって、日本の監査実務が海外の監査実務に比べて、いかなる点で監査の実施が不足又は超過しているのか、いかなる階層の監査実施者が関与しているのかを明らかにすることが可能となり、日本の監査の特徴及び課題が識別できるものと期待している。
なお、上記の研究過程において得られた知見等に基づき、下記の研究論文及び共著による図書を公表している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 近時の日本企業における監査報酬の動向について2011

    • 著者名/発表者名
      町田祥弘・松本祥尚・林隆敏・矢澤憲一
    • 雑誌名

      月刊監査役

      巻: 578号 ページ: 70-77

  • [雑誌論文] 公認会計士試験・資格制度改革の隠れた論点2010

    • 著者名/発表者名
      町田祥弘
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 62巻12号 ページ: 57-63

  • [図書] 上場企業監査人・監査報酬白書 2011年版2010

    • 著者名/発表者名
      監査人・監査報酬問題研究会
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      日本公認会計士協会出版部

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi