• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ハンセン病療養所の社会化に関する実践的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関琉球大学

研究代表者

森川 恭剛  琉球大学, 法文学部, 教授 (20274417)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード差別 / 排除
研究概要

差別問題を解決に導く方法として、差別の加害と被害の接点における対向性を、差別から配慮へ転換することがあげられる。そのためには法的正義を「配分」の平等から「匡正」の平等に転換しなければならない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 匡正の平等の法論-ハンセン病・優生主義・障害学2011

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 雑誌名

      琉大法学

      巻: 86号 ページ: 1-33

  • [雑誌論文] ハンセン病とエイズの差別-啓発劇をうけて2009

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 雑誌名

      琉大法学

      巻: 82号 ページ: 82号

  • [雑誌論文] DVと正当防衛-福島地会津若松支判平成21・3・26を素材として2009

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 440号 ページ: 54-57

  • [学会発表] 戦後沖縄のハンセン病在宅治療と退所者2011

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 学会等名
      ハンセン病市民学会(第7回)
    • 発表場所
      国立療養所沖縄愛楽園(沖縄県名護市)
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 戦後本土復帰前の沖縄のハンセン病隔離政策2009

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 学会等名
      International Symposium of the Control Policy of Hansen's Disease in Modern East Asia and Medical Human Rights
    • 発表場所
      国立台湾師範大学(台北)
    • 年月日
      2009-06-11
  • [図書] ハンセン病と平等の法論2012

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 米軍犯罪と裁判員裁判、琉球大学編「普遍への牽引力~やわらかい南の学と思想」2012

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 総ページ数
      176-187
    • 出版者
      沖縄タイムス社
  • [図書] 近代沖縄とハンセン病差別、「沖縄県史各論編第5巻近代」2011

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 総ページ数
      545-565
    • 出版者
      沖縄県教育委員会
  • [図書] ヨーロッパ中世のハンセン病と近代日本の隔離政策「人間回復の刑事法」2010

    • 著者名/発表者名
      森川恭剛
    • 総ページ数
      228-258
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi