• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ポスト共生の移民研究に向けたアクション・リサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 21530564
研究機関和光大学

研究代表者

挽地 康彦  和光大学, 現代人間学部, 講師 (30460041)

研究分担者 古屋 哲  大谷大学, 文学部, 講師 (90460659)
稲葉 奈々子  茨城大学, 人文学部, 准教授 (40302335)
樋口 直人  徳島大学, 総合科学部, 准教授 (00314831)
キーワード多文化共生 / セキュリティ / 排除 / 国民国家 / 外国人 / 福祉国家
研究概要

本年度は、分析編として移民をめぐる理論的研究と、それと並行して移住者支援のNGOとのアクション・リサーチを行った。6月に移住労働者関連の全国大会でワークショップをもち入管法改定をめぐって支援者と議論するとともに、移住女性への聞き取り調査を実施した。年6回の研究会では、担当分野にかかわる文献のレビューおよび移民研究の再編のための突破口を模索した。これらの成果は以下のように示される。
1.「貧困と再分配」の観点から日本における移住女性の主体性のあり様と社会関係に着目し、まず女性たちを国境を越えた移住労働の主体的な担い手とみなすミクロレベルの移民研究と、グローバル資本主義の搾取構造、とりわけその再生産過程に取り込まれた「犠牲者」とみなすマクロレベルの移民研究を相対化した。そのうえで、貧困状態にある移住女性が支援団体と関わりながら生き抜いていく戦略を、エスニックな共同体とは一線を画す新たな協同性の発露として描いていくパースペクティヴが得られた。
2.移住者の「統治」という観点から、移民研究と主権論の接点を思想的、理論的に吟味した。伝統的な主権論と移民研究の関係が定住者と移住者の非対称性に焦点を合せていたのに対して、コロニアルな系譜を下地にする主権論と移民研究の関係は、移住者のなかの非対称性(合法/不法、優良/劣等、自由/強制)を明らかにする。これらの知見は昨今のグローバルな主権形態の内実を検討するうえで有効である。ただし、国家主権との関係で定義される「外国人」の研究は、対象者を在留資格のカテゴリで認識することから方法論的ナショナリズムの問題をつねに孕んでおり、認識論的なレベルでの移民研究の脱構築が必要である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 「多文化共生」再考2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究センター年報 7

      ページ: 3-10

  • [雑誌論文] あなたも当事者である―再帰的当事者論の方へ2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      『当事者をめぐる社会学』(好井裕明・宮内洋編)(北大路書房)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 忘れられた移民の出身国:フランス移民研究への新たな視角2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉奈々子
    • 雑誌名

      アジア太平洋レビュー 6

      ページ: 2-14

  • [雑誌論文] 入管法・住基法改定と「不法滞在者」について2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 雑誌名

      M-ネット 119号

      ページ: 16-17

  • [雑誌論文] 入管法改定と「新たな在留管理制度」-ヒトの分類と世界の分割を超えるために2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 雑誌名

      RAIK通信 115号

      ページ: 2-10

  • [雑誌論文] ヒトの分類と世界の分割を超えるために-入管法改正と「新たな在留管理制度」について2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 雑誌名

      飛礫 64号

      ページ: 111-124

  • [雑誌論文] 外国人と「社会の安全」2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 雑誌名

      『人間の安全保障』(武者小路公秀編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 165-184

    • 査読あり
  • [学会発表] Support for a Radical Right Politician in Japan : Converging to European Politics?2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto and Mitsuru Matsutani
    • 学会等名
      Seminar of European Research Center on Migration and Ethnic Relations
    • 発表場所
      Utrecht University
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] The Radical Right in Japan : Converging to European Radical Rights?2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto and Mitsuru Matsutani
    • 学会等名
      5th Annual Conference of Portuguese Political Science Association
    • 発表場所
      Universidad de Aveiro
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] The Consequence of Labor Market Flexibilization : Economic Crisis and Mass Unemployment of Latin Americans in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      Side Event to the United Nations Human Rights Council
    • 発表場所
      Palais de Nations
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Predicament of Brazilian Schools in Japan : Economic Crisis as the Coup de Grace2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      Side Event to the United Nations Human Rights Council
    • 発表場所
      Palais de Nations
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Mass Unemployment of Japanese Latin Americans as a Man-made Disaster : The Consequence of Labour Market Flexibilisation under the Economic Crisis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      COMPAS Annual Conference 2009 : New Times? Economic Crisis, Geo-political Transformation and the Emergent Migration Order
    • 発表場所
      Oxford University
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] <占拠>というアート2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉奈々子
    • 学会等名
      日本寄せ場学会秋期シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] Toward a Comparative Analysis of Migration Networks and Migration Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Higuchi
    • 学会等名
      International Summer School on Migrants' Network
    • 発表場所
      Ruhr University
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Might there be immigrants in mediated public sphere, or perhaps?2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Hikichi, Atsuhisa Yamamoto
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies(IACS)
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2009-07-04
  • [学会発表] Migrant Workers Enchanted with Consumer Society : Transnation alism, Global Consumer Culture and Migrant Families in Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Higuchi, Nanako Inaba
    • 学会等名
      Graduate Conference on Migration and Social Theory
    • 発表場所
      University of Trento
    • 年月日
      2009-06-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi