• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ポスト共生の移民研究に向けたアクション・リサーチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関和光大学

研究代表者

挽地 康彦  和光大学, 現代人間学部, 准教授 (30460041)

研究分担者 稲葉 奈々子  茨城大学, 人文学部, 准教授 (40302335)
高谷 幸  岡山大学, 文学部, 准教授 (40534433)
樋口 直人  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (00314831)
古屋 哲  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員 (90460659)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード移民 / 共生 / 主権国家 / 権力 / 社会統合 / シティズンシップ / NGO
研究概要

本研究では、既存の移民研究を批判的に乗り越える新たな移民理論の構築をめざした。とりわけ国民国家体制を相対化することを目的とした移民理論を「批判的移民理論」と名づけ、以下の4つのアプローチから理論構築を行った。(1)移民管理をめぐる近代国家の合理性と権力装置の分析、(2)現象学的共生論の考察を通じた「前国家的」な共生論の構築、(3)行為者の水準から思考する新たな社会統合論の構想、(4)ケア関係からみるジェンダー包摂的なシティズンシップ理論の探求。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Migrant Workers Enchanted with Consumer Society : Transnationalism and Global Consumer Culture in Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto and Nanako Inaba
    • 雑誌名

      Inter-Asia Cultural Studies

      巻: Vol.13, No.1 ページ: 1-14

    • DOI

      DOI:10.1080/14649373.2012.636869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移住者の<私たち>の作り方2012

    • 著者名/発表者名
      古屋哲, 平井京之介
    • 雑誌名

      実践としてのコミュニティ-移動・国家・運動(京都大学学術出版会)

      ページ: 125-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済危機後の在日南米人人口の推移-入管データの検討を通して2011

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      徳島大学社会科学研究

      巻: 24巻 ページ: 139-157

    • URL

      http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/repository/metadata/75584

  • [雑誌論文] The Story of Kalakasan and Migrant Filipinas2011

    • 著者名/発表者名
      Leny P. TOLENTINO and Nanako INABA、Kumiko Fujimura
    • 雑誌名

      Transforming Japan : How Feminism and Diversity are Making a Difference(The Feminist Press)

      ページ: 199-212

  • [雑誌論文] 警備情報活動と出入国管理行政との関係について2011

    • 著者名/発表者名
      古屋哲, 青木理・梓澤和幸・河崎健一郎
    • 雑誌名

      国家と情報-警視庁公安部「イスラム捜査」流出資料を読む(現代書館)

      ページ: 56-68

  • [雑誌論文] 「多文化共生」再考-ポスト共生に向けた試論2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究センター年報

      巻: 7巻 ページ: 3-10

  • [雑誌論文] Migrant Networks across Borders : Testing the Case of Brazilian Entrepreneurs in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      HIGUCHI Naoto
    • 雑誌名

      Journal of Identity and Migration Studies

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 73-90

    • URL

      http://www.jims.e-migration.ro/2010-JIMS%2C-volume-4%2C-number-1.php

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済危機と在日ブラジル人-何が大量失業・帰国をもたらしたのか2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 622巻 ページ: 50-66

    • URL

      http://repo.lib.hosei.ac.jp/handle/10114/6321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市エスニシティ研究の再構築に向けて-都市社会学者は何を見ないできたのか2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 23巻 ページ: 153-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在日外国人のエスニック・ビジネス-国籍間比較の試み2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人
    • 雑誌名

      アジア太平洋レビュー

      巻: 7巻 ページ: 3-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] あなたも当事者である-再帰的当事者論の方へ2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人, 好井裕明・宮内洋
    • 雑誌名

      <当事者>をめぐる社会学-調査での出会いを通して(北大路書房)

      ページ: 87-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポストコロニアルな交換の政治-退去強制と在留特別許可の歴史社会学2010

    • 著者名/発表者名
      挽地康彦, 近藤敦、塩原良和、鈴木江理子
    • 雑誌名

      非正規滞在者と在留特別許可-移住者たちの過去・現在・未来(日本評論社)

      ページ: 17-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <ヒトの分類>と<世界の分割>を超えるために-入管法改正と「新たな在留管理制度」2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 雑誌名

      飛礫

      巻: 64巻 ページ: 111-124

  • [雑誌論文] 外国人と「社会の安全」2009

    • 著者名/発表者名
      古屋哲, 小路公秀
    • 雑誌名

      人間の安全保障-国家中心主義をこえて(ミネルヴァ書房)

      ページ: 165-184

    • 査読あり
  • [学会発表] 批判的移民理論のために-(1)前国家的共生論の試み2011

    • 著者名/発表者名
      樋口直
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Le processus de depauperisation des femmes philippines au Japon : creation d' une nouvelle communaute2011

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Nanako
    • 発表場所
      Hopital Europeen George Pompidou
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 隠蔽された貧困をいかにして可視化するのか-日本のデータが示す現状2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉奈々子
    • 学会等名
      第5回多言語・多文化社会研究全国フォーラム
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 批判的移民理論のために-(4)移民をめぐる国家の構成的作用について2011

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] バノプティコン(監視追放複合装置)としての現代日本の入国管理とテロ対策2011

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 学会等名
      日仏シンポジウム「移民と国境」
    • 発表場所
      日仏会館・東京
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 少年犯罪と退去強制-「外国人の追放」を考える2011

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター研究部門第三部「定住外国人の人権問題の研究」
    • 発表場所
      世界人権問題研究センター・京都市
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 「新たな在留管理制度」と在日コリアン2011

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 学会等名
      コリアNGOセンター2011年度総会記念講演
    • 発表場所
      トーコーシティホテル・大阪市
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 批判的移民理論のために-(3)聖なる移民と歓待2011

    • 著者名/発表者名
      挽地康彦
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] アルゼンチンから日本へのデカセギを考える-(1)求職をめぐる人的資本と社会関係資本の分析2010

    • 著者名/発表者名
      樋口直人・稲葉奈々子
    • 学会等名
      関東社会学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] アルゼンチンから日本へのデカセギを考える-(2)日系アルゼンチン人の移住と世帯戦略2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉奈々子・樋口直人
    • 学会等名
      関東社会学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Support for a Radical Right Politician in Japan : Converging to European Politics?2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto and Mitsuru Matsutani
    • 学会等名
      Seminar of European Research Center on Migration and Ethnic Relations
    • 発表場所
      Utrecht University
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] The Radical Right in Japan : Converging to European Radical Rights?2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto and Mitsuru Matsutani
    • 学会等名
      5th Annual Conference of Portuguese Political Science Association
    • 発表場所
      Universidad de Aveiro
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 「日系人受入れ政策」とは何だったのか-「定住外国人」「日系人」と南米からの移住者2010

    • 著者名/発表者名
      古屋哲
    • 学会等名
      外国人政策懇談会
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] The Consequence of Labor Market Flexibilization : Economic Crisis and Mass Unemployment of Latin Americans in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      Side Event to the United Nations Human Rights Council
    • 発表場所
      Palais de Nations
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Predicament of Brazilian Schools in Japan : Economic Crisis as the Coup de Grace2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      Side Event to the United Nations Human Rights Council
    • 発表場所
      Palais de Nations
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Migrant Workers Enchanted with Consumer Society : Transnationalism, Global Consumer Culture and Migrant Families in Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto, and Nanako Inaba
    • 学会等名
      Graduate Conference on Migration and Social Theory
    • 発表場所
      University of Trento
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Mass Unemployment of Japanese Latin Americans as a Man-made Disaster : The Consequence of Labour Market Flexibilisation under the Economic Crisis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Naoto
    • 学会等名
      COMPAS Annual Conference 2009 : New Times? Economic Crisis, Geo-political Transformation and the Emergent Migration Order
    • 発表場所
      Oxford University
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Toward a Comparative Analysis of Migration Networks and Migration System2009

    • 著者名/発表者名
      iguchi, Naoto
    • 学会等名
      International Summer School on Migrants' Network
    • 発表場所
      Ruhr University
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Might there be immigrants in mediated public sphere, or perhaps?2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Hikichi and Atsuhisa Yamamoto
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi