• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

沖縄の近代化にともなう淡水問題の環境史的分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

鳥越 皓之  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80097873)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード近代化 / 淡水 / 沖縄
研究概要

淡水の不足と質の悪化は地球規模の問題である。とりわけ、沖縄においては、淡水問題のさまざまな問題が集中的に現れているので、そこに焦点をあてた。沖縄の問題点は、日本の他の府県よりも規模の大きい公共事業が展開され、多くのダムができ、その結果、ダムの集中しているヤンバル地方の自然環境の悪化、また伝統的な水利用の廃止がみられた。本論文ではこのような大規模な水利用システムの相対化を提案した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] おいしい水とコミュニティ2011

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之
    • 雑誌名

      家庭科通信

      巻: 16-3 ページ: 3-7

  • [雑誌論文] 沖縄の泉水施設の変遷とムラの戦略2010

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 33 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Trends in the Planning and Maintenance of Countryside Society in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之
    • 雑誌名

      Asian Rural Sociology

      巻: 4/V. 2 ページ: 493-499

    • 査読あり
  • [学会発表] New Trends in the Planning and Maintenance of Countryside Society in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki、Torigoe
    • 学会等名
      4th ARSA International Conference
    • 発表場所
      フィリピン
    • 年月日
      20100000
  • [図書] 水と日本人2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 地域の力で自然エネルギー2010

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之
    • 総ページ数
      50-62
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi