• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

高齢者虐待に関する支援方法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関東学院大学 (2011)
首都大学東京 (2009-2010)

研究代表者

副田 あけみ  関東学院大学, 文学部, 教授 (60154697)

連携研究者 長沼 葉月  首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (90423821)
土屋 典子  立正大学, 社会福祉学部, 講師 (60523131)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード高齢者虐待 / 介入アプローチ / 実践モデル / 介入研究 / M-D & D(修正版デザイン・アンド・ディベロップメント)
研究概要

居宅における高齢者虐待の中でも、特に介入を拒否しがちな虐待者に対する有効な介入アプローチを開発することが目的である。M-D & D(修正版デザイン・アンド・ディベロップメント)に従って、「安心づくり安全探しアプローチ(AAA)」をデザインし、その有用性を評価した結果、質問紙調査によってAAAが援助職の対処可能感の改善を、また、事例調査によって援助職と虐待者との関係性、および虐待者の状況変化への動機づけの改善をもたらすことが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者虐待防止のための実践アプローチ開発2011

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ・土屋典子
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 7(1) ページ: 115-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『虐待ケース』を早期解決に導く安心づくり安全探しアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ・長沼葉月・土屋典子
    • 雑誌名

      月刊ケアマネジメント

      ページ: 32-37

  • [学会発表] Elder Abuse in Japan : An Innovative Approach to Prevention and Evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      Akemi Soeda, Hanae Kanno, Hazuki Naganuma
    • 学会等名
      presented at the 2012 Annual Conference of American Society on Aging
    • 発表場所
      Marriott Hotel(Washington DC)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 高齢者虐待防止のための実践アプローチ開発-『安心づくり・安全探しアプローチ(AAA)』による援助職の対処可能感向上の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ・長沼葉月・坂本陽亮・土屋典子
    • 学会等名
      日本高齢者虐待防止学会第8回大会
    • 発表場所
      茨城県民文化センター(茨城)
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] An Intervention Approach into Elder Abuse2011

    • 著者名/発表者名
      Akemi Soeda, Hazuki Naganuma. Nobuyuki Iwama, Hiromichi Arai
    • 学会等名
      presented at the invited Symposium of the 21th Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(Tokyo)
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 安心づくり安全探しアプローチによる高齢者虐待防止2011

    • 著者名/発表者名
      長沼葉月・副田あけみ
    • 学会等名
      ワークショップ、日本ソーシャルワーク学会第28回大会
    • 発表場所
      川崎医療大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-07-10
  • [学会発表] 高齢者虐待事例への援助職の対処可能感に関して-所属機関・経験年数・虐待対応経験からみた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      長沼葉月・副田あけみ・土屋典子・坂本陽亮
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第28回大会
    • 発表場所
      川崎医療大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-07-03
  • [学会発表] 解決志向アプローチの発想を組み込んだ高齢者虐待事例への支援方法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      長沼葉月
    • 学会等名
      日本ブリーフセラピー学会第20回大会
    • 発表場所
      長崎総合福祉センター(長崎市)
    • 年月日
      2010-08-28
  • [学会発表] 高齢者虐待防止のための実践アプローチの開発-「安心づくり・安全探しアプローチ(AAA)」開発の方法と過程-2010

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ・土屋典子
    • 学会等名
      日本高齢者虐待防止学会第7回大会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター(広島市)
    • 年月日
      2010-07-30
  • [図書] 高齢者虐待への介入アプローチ開発2012

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ
    • 総ページ数
      1-192
    • 出版者
      環境新聞社
  • [図書] 高齢者虐待防止のための家族支援-安心づくり・安全探し・アプローチ(AAA)2012

    • 著者名/発表者名
      副田あけみ・長沼葉月・土屋典子
    • 総ページ数
      1-160
    • 出版者
      誠信書房
  • [備考]

    • URL

      http://www.elderabuse-aaa.com/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi