• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

24時間ケア医療と介護の包括支援体制の方向性を探る

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関東洋大学

研究代表者

渡邉 裕美  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (50247079)

連携研究者 村嶋 幸代  東京大学, 医学系・研究科, 教授 (60123204)
後藤 隆  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (30205603)
田口 敦子  東京大学, 医学系・研究科, 助教 (70359636)
浅野 いずみ  東洋大学, ライフデザイン学部, 助教 (00614562)
辻 泰代  東洋大学, ライフデザイン学部, 助教 (20611388)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード社会保障 / 社会福祉政策 / 24時間ケア
研究概要

研究目的は24時間ケア医療と介護の包括支援体制の方向性を探ることである。実態を把握するために、大都市圏で夜間ケアに先駆的にとりくんでいるA自治体において全域調査を行なった。結果、要介護認定者数に対する夜間対応型訪問介護利用者の比率は圏域によって異なるものの、その割合は、0.25%~0.73%と1%にも満たなかった。定期訪問実人数は0人の事業所もあれば、28人に639回の事業所もあった。随時訪問利用回数は、4回の事業所もあれば、104回の事業所もあった。定期より随時が多く行われていた。コールを押しても訪問せずに電話対応のみという事業実態もあった。別のB自治体では、介護施設を拠点に24時間訪問介護と夜間対応型訪問介護が一体運営でとりくまれており事業所ヒアリングを行なった。24時間包括ケアの潜在利用者を病院から地域にもどすための退院支援のヒントをまとめた。2012年4月創設される「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」を読み解き、研究成果をふまえた、医療と介護の包括支援体制をすすめるための方法論を示した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 広がらなかった24時間基本のケアをまずしっかりと2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美
    • 雑誌名

      月刊ケアマネジメント

      巻: 22巻1号 ページ: 20-21

  • [雑誌論文] 24時間在宅ケアの実現へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 98巻2号 ページ: 24-25

  • [学会発表] 社会福祉法人武蔵野高齢者部門職員全体研修会2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美, 武蔵野市
    • 学会等名
      地域包括ケアの構築へ向けて
    • 発表場所
      武蔵野市商工会議所
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] 夜間対応型訪問介護の実態-A市全域調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美, 辻康代, 尹一喜
    • 学会等名
      第18回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] 小平市介護サービス事業所連絡会研修会2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美
    • 学会等名
      24時間ホームケアへの提言
    • 発表場所
      小平市役所
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 24時間ホームケアを題材に保険と福祉のコーディネーションを考える2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕美, 田岡祐子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会、公衆衛生活動の遂行能力向上セミナー講師「保険から福祉活動のコーディネーション」
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-23
  • [図書] 24時間365日安心して暮らし続けられる地域に向けて看護が地域包括ケア2012

    • 著者名/発表者名
      村嶋幸代, 田口敦子, 永田智子, 成瀬昴〓原雄樹
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      木星舎

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi