研究課題
基盤研究(C)
日本と韓国における介護保険成立前後の介護の質の論議と担い手養成のありように関しては、両国ともに介護人材育成策の制度上の不連続性が見受けられた。また、ポスト介護保険時代に向けての介護の質と担い手養成に関しては、日韓ともに虐待問題、認知症ケア、医療依存度の高い利用者への対応が問題視され、高齢者医療と介護保険下の療養施設等の役割の不明瞭さ、介護保険制度運用での地域間格差、家族介護と介護保険下の介護の担い手との関係、介護人材への教育と労働環境の未整備など、日本が抱える課題との類似性が認められた。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (5件)
白梅学園大学・白梅学園短期大学紀要
巻: 第48号 ページ: 19-36
医療福祉問題研究
巻: 第21号 ページ: 74-75
月刊東京
巻: 332号 ページ: 45-48
東洋大学社会福祉研究
巻: 第4号 ページ: 18-22
立正社会福祉研究
巻: 第13巻1号 ページ: 29-35
医療・福祉研究
巻: 第19号 ページ: 38-44
研究年報
巻: 第15号 ページ: 67-74