研究課題
基盤研究(C)
引退期における高齢者の非適応問題を、(1)団塊世代の追跡調査、(2)高齢者万引きへの集中的調査で確認した。(1)は、深刻な非適応への移行が予想される対象者の状況が確認された。周辺者の保護的受け皿・出身地への回帰可能性の有無が大きな要因であった。(2)については、高齢万引き犯の大半は孤独な高齢者による偶発的なものであり、高齢者を支援する仕組みの脆弱さによるものが多い。総じて、高齢者の非適応問題として、孤独死など重篤な状態や常習犯罪者に移行する前段階・中間形態などがみられる。こうした問題への対応は、行政施策のみならず、一般市民が高齢者と関わる手段の可能性の発掘が必要である。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)
岩手フィールドワークモノグラフ
巻: 14 ページ: 19-37
現代行動科学会誌
巻: 27 ページ: 13-33
巻: 12 ページ: 1-18
巻: 12 ページ: 44-61
巻: 13 ページ: 1-12
月刊ゆたかなくらし
巻: 330 ページ: 18-23