• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

持続可能な相互協力達成に果たす第3者の役割

研究課題

研究課題/領域番号 21530667
研究機関早稲田大学

研究代表者

渡部 幹  早稲田大学, 高等研究所, 准教授 (40241286)

キーワード実験ゲーム / 信頼 / 社会的交換 / 脳イメージング / 表情認知 / 後悔 / サンクション / 協力
研究概要

09年度は、他者と社会的交換関係を結ぶか否かを判断する際に、人が参照するすると思われる情報の効果について6つの実験を行い、うち5本を国内外の学会で、また以前の研究データと併せた2本の英文論文として発表した。
具体的には、1)相手の相貌や表情、2)相手の過去の同じ状況での行動履歴、3)相手の過去の同じ状況にいる他者に対する行動、4)相手の過去の全く違う状況での行動、5)相手の過去の全く違う状況での感情表出、を独立変数とし、その相手への信頼を従属変数とした実験群であった。また、その一部の実験では日米比較も行い、他者の情報を得る必要のあるときに、それぞれの文化的・社会的環境を反映した形での情報取得を行うことがわかった。特定の他者との長い関係を志向する日本では、人は他者が過去に長期的な関係においてどのようにふるまったかの情報を重視するのに対し、人同士の関係が短期的で流動的なアメリカにおいては、人は他者が過去に短期的な関係においてどのようにふるまったかの情報を重視する傾向にあることが明らかになった。
上記の実験に加え、他者を信頼するかどうかを相手の過去の違う状況での行動履歴から判断する際に、脳のどの部分が賦活するかをfRIによって調べるイメージング実験も行った。そのデータは09年度の終わりから解析中であり、これまでのところ、他者信頼判断の際の脳賦活パターンは心の理論課題のときのそれとほぼ一致することが分かった。その他、相手が信頼に足る、という情報を得た時と、信頼できない、という情報を得た時には、強く賦活する部位が異なることも明らかとなった。これらの知見は、10年度に学会および論文にて発表する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Polling the face : Prediction and consensus across cultures2010

    • 著者名/発表者名
      Rule, Ambady, Adams, Ozono, Nakashima, Yoshikawa, Watabe, M.
    • 雑誌名

      Journal of Personality and Social Psychology 98

      ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What's in a smile? : Cultural differences in the effects of smiling on judgments of trustworthiness2010

    • 著者名/発表者名
      Ozono, Watabe, Yoshikawa, Nakashima, Rule, Ambaby, Adams
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science 1(on web)

    • 査読あり
  • [学会発表] サンクション行動の種類とそれが後続の相互作用に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      渡部幹・大薗博記
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 目周り・口周りの笑顔強度及び左右対称性が信頼性判断に及ぼす影響:日米比較2009

    • 著者名/発表者名
      大薗博記・渡部幹・吉川左紀子
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 対人的な状況における後悔と信頼行動2009

    • 著者名/発表者名
      小宮あすか・渡部幹
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] サンクション行動の選択に及ぼす一般的信頼の影響2009

    • 著者名/発表者名
      森本裕子・渡部幹・楠見孝
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Effects of Trustfulness on Evaluation of Punishment Behavior : Warning and Revenge2009

    • 著者名/発表者名
      森本裕子, 渡部幹, 楠見孝
    • 学会等名
      GLOPE II International Young Scholars' Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Regret in Interpersonal and Self Contexts US-Japan comparison2009

    • 著者名/発表者名
      Komiya, Asuka, Watabe, Motoki, Miyamaoto, Yuri, Kusumi, Takashi
    • 学会等名
      Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      米国ボストン市 ヒルトンホテル
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] 対人的一個人的状況における後悔と選択行動:日米比較研究2009

    • 著者名/発表者名
      小宮あすか・渡部幹・宮本百合・楠見孝
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学 人間科学部
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] 評判情報の探索方略2009

    • 著者名/発表者名
      渡部幹・小宮あすか・坪井翔
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学 人間科学部
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] マイクローマクロダイナミクスの解明について、実験社会心理学は貢献できているか?2009

    • 著者名/発表者名
      渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] Reputational Information in "noisy" interactions : Experimental studies2009

    • 著者名/発表者名
      渡部幹
    • 学会等名
      International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      京都新都ホテル
    • 年月日
      2009-08-22

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi