• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

3専門職種における生成継承性の心理的特質と発達過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530691
研究機関広島大学

研究代表者

岡本 祐子  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90213991)

キーワード専門家アイデンティティ / アイデンティティ形成 / 生成継承性(Generativity) / 陶器職人 / 心理臨床家
研究概要

研究II:心理臨床家における専門家アイデンティティの生成と継承
H22年度は、中堅・ベテランの心理臨床家5名に面談を行い、心理臨床家としてのアイデンティティ形成、その過程での躓きや危機、後進に対する継承の具体について分析・考察を行った(現在、分析中)。
研究III:陶器職人における専門家アイデンティティの生成と継承I:
<研究III-I>島袋常秀氏の人と仕事を対象とした分析と考察 本研究は、Professionの生成と継承に関する第3研究として、Erikson(1950)の精神分析的個体発達分化の図式を理論的基礎におき、陶器職人の専門家アイデンティティの生成と継承のプロセスと、それに関わる要因を分析した。沖縄県読谷壷屋焼の代表的な陶芸家である島袋常秀教授に対する個人面接から得られた語りの分析によって、氏の陶器職人としての専門家アイデンティティ形成の特質と熟達のプロセス、専門的職業レベルにおける心理社会的課題の体験のされ方を考察した。専門家アイデンティティは、基本的信頼感、自律性、自主性、勤勉性、アイデンティティ達成という乳幼児期からの心理社会的テーマが、専門的職業の次元で再度重要な意味をもち、それらを再達成することによって発達・深化していくことが示唆された。また、心理臨床家と職人のプロフェッショナル・ワークにおける共通の特質が見出された。
<研究III-2>奥平清正氏の人と仕事を対象とした分析と考察
研究III-1の対象者 島袋常秀氏の弟子にあたる陶器職人 奥平清正氏に対して、同様の面接調査を行い、氏のアイデンティティ形成と、師からの継承の中身とそのプロセスについて分析・考察した。(現在、分析中)。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 陶器職人における専門家アイデンティティの生成と継承I2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 121-146

  • [雑誌論文] 老年期における心理社会的課題の特質:Eriksonによる精神分析的個体発達分化の図式 第VIII段階の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 21 ページ: 266-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中年期から老年期に至る世代継承性の変容2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第三部

      巻: 59 ページ: 145-152

  • [雑誌論文] 青年期の自己愛的脆弱性に関する研究の動向と展望2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第三部

      巻: 59 ページ: 137-143

  • [雑誌論文] 青年期の家族内葛藤と家族アイデンティティ発達の関連2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 217-228

  • [雑誌論文] 青年期における心理的居場所感に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 229-243

  • [雑誌論文] 青年後期における娘の捉える母親との関係性2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 201-216

  • [雑誌論文] 青年期における挫折体験過程と希望の関連2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 257-272

  • [雑誌論文] 老年期の心理社会的課題への関与から見た類型と関連要因2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 159-170

  • [雑誌論文] 浄土真宗僧侶の宗教活動が門徒のメンタルヘルスに果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 289-299

  • [学会発表] 青年期後期における娘の捉える母親との関係性2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 青年期における心理的居場所感に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 青年期における希望とアイデンティティの関連2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 青年期のアイデンティティと家族機能,家族イメージとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 老年期の語りにみるアイデンティティの変容過程2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 青年期における自己愛的脆弱性と重要他者との関わりの捉え方の関連2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 働く人のアイデンティティの確立と再構築2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子
    • 学会等名
      日本産業カウンセリング学会
    • 発表場所
      雇用能力開発機構広島センター(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 青年期の自己愛的脆弱性と親子関係・その他の重要な他者との関わりの捉え方2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本心理臨床学会春期大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] 高齢者の心理社会的課題への醜り組み:類型化と事例による検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子, 他
    • 学会等名
      日本心理臨床学会春期大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2010-09-04
  • [図書] 成人発達臨床心理学ハンドブック:個と関係性からライフサイクルを見る2010

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 社会化の心理学ノハンドブック:人間形成への多様な接近2010

    • 著者名/発表者名
      菊池章夫・岡本祐子, 他
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      川島書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi