• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

発達障害児を育てる親のメンタルヘルスと支援リソースに関する臨床心理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530718
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

篁 倫子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (10280570)

研究分担者 五十嵐 一枝  白百合女子大学, 文学部, 教授 (00338568)
研究協力者 原 仁  横浜市中部地域療育センター, センター長
内藤 孝子  特定非営利活動法人全国LD親の会, 理事長
山岡 修  特定非営利活動法人全国LD親の会, 理事
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード発達障害 / 親 / メンタルヘルス / 支援リソース
研究概要

LD、ADHD等の発達障害の子どもの親(母親・父親)のメンタルヘルス・QOLの特徴を定量的および質的に捉え、支援との関連について心理学的に検討した。その結果、発達障害児の母親の精神的疲労度は父親と比べて高く、危険域にいる割合が9%いた。また、親のQOLには子育ての負担感だけではなく、経済的要因、夫婦関係などが影響していた。また、インタビュー調査の質的分析からは、親の会、療育、専門機関への相談などの支援リソースを利用しながら、親は子どもの支援をと同時に自分自身の成長とケアを模索していることが認められた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 発達障害のある2歳児への早期療育の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      富永亜由美、篁倫子、原仁
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要

      巻: Vol.12 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 発達障害児の発達2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一枝
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 50巻 ページ: 379-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達障害児のSSTと養育不安の変化2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一枝
    • 雑誌名

      成長科学協会研究年報

      巻: 32 ページ: 311-312

  • [学会発表] 学習につまずく子どもへの対応と工夫(話題提供)シンポジウム「子どもの困難に気づくこと、具体的に対応すること」(シンポジスト)2011

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 学会等名
      第13回日本子ども健康科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] ワークショップ「NICUから学童期まで支援につながる発達フォロアップ-発達段階における課題と心理職の役割-」2011

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 学会等名
      第56回未熟児新生児学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] 親のQOLと支援に関する調査結果より-父親・母親のQOLに関わる要因の検討-、シンポジウム「発達障害のある子どもをもつ親のメンタルヘルス」(シンポジスト)2011

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 学会等名
      日本LD学会第20回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 通常の学級における様々なニーズをもつ子どもへの多角的な支援-実践との協働から得た知見-、指定討論2010

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] 発達障害児の母親の心理的体験~早期に療育相談を受けた母親を対象に~2010

    • 著者名/発表者名
      服部ふみ、吉野諭美子、滝崎優子、篁倫子、原仁
    • 学会等名
      第45回日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 多職種からみた支援と連携の課題学童期の課題とフォロアップ-子ども・家族・学校をつなげる支援目指す-、シンポジスト2010

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 学会等名
      ハイリスク児フォロアップ研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] 広汎性発達障害のある2歳児の早期療育の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      富永亜由美、原仁、篁倫子
    • 学会等名
      第102回小児精神神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091000
  • [図書] 対人専門職のための発達障害支援ハンドブック(編著)、発達障害の理解と支援の基本、心理学の専門家の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 総ページ数
      31-42, 65-67
    • 出版者
      金剛出版
  • [図書] 発達障害児を育てる親のメンタルヘルスと支援リソースに関する臨床心理学的研究(報告書)2012

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 総ページ数
      90
  • [図書] 障害児の親のメンタルヘルス支援マニュアル第2章、第6章2010

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 総ページ数
      11-20, 69-76
    • 出版者
      日本発達福祉連盟
  • [図書] 第2章医療III未熟児出生と発達障害、発達障害白書2009

    • 著者名/発表者名
      篁倫子
    • 総ページ数
      43-44
    • 出版者
      日本文化科学社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi