• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

情動記憶の消去および再固定過程の脳内メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 21530758
研究機関筑波大学

研究代表者

山田 一夫  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (30282312)

研究分担者 一谷 幸男  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (80176289)
キーワード情動記憶 / 恐怖条件づけ / 記憶の再固定 / 消去 / ラット / D-cycloserine
研究概要

本年度は、嫌悪性情動記憶の完全な消去と,同時に条件づけられた2つのCS間の消去の般化に焦点を当て,(1)記憶の再固定期間中の消去試行の効果(2)再固定期間中の消去がCS間の消去の般化に及ぼす影響について検討した.さらに情動記憶の消去にはグルタミン酸NMDA受容体が関与していることが知られているので,(3)グルタミン酸NMDA受容体作動薬であるD-cycloserine(DCS)投与がCS間の消去の般化に及ぼす影響についても併せて検討した.実験1では,音CSとフットショックの対提示による恐怖条件づけを行った翌日,に消去試行(19回の音CS提示)を行い,1回目と2回目のCS提示の間に1時間の遅延を入れた群と入れなかった群を設けて,1ヶ月後の自発的回復テストでの音CSに対する恐怖反応を比較した.実験2では,恐怖条件づけを行った翌日から3日間,文脈CSに対する消去を10分間ずつ行った.その際,まず文脈CSに1分間暴露した後1時間の遅延を入れて再度9分間暴露する群と遅延を入れなかった群,および消去をしない統制群を設けた.その翌日,音CSに対する消去の般化を比較するため,音CSに対するフリージング反応を測定した.実験3では,恐怖条件づけを翌日,文脈CSに対する消去を30分間行い,その直後にDCS(15,30mg/kg)を投与し,その翌日に般化テストを行った.その結果,記憶の再固定期間中の消去の効果については明確な結論は出せなかったが,2つのCS間の消去の般化が確認され,再固定期間中の消去がCS間の消去の般化を促進する可能性が示唆された.またDCSは用量依存的に文脈CSに対する恐怖反応の消去を促進することが実証された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Evidence of "directed forgetting" in rats : Delayed nonmatching- to- position and deiay- interposed radial maze tasks.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaku, M., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 40th Annual Metting
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] Effects of intra-hippocampal administration of mRNA and protein synthesis inhibitors on performance in long-term spatial memory tasks in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K., Ichitani, Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 40th Annual Metting
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Involvement of HPA axis in long-lasting effects of traumatic stress on subsequent fear conditioning in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K., Ichitani, Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 40th Annual Metting
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2010-11-12
  • [図書] 脳とホルモンの行動学:行動神経内分泌学への招待(近藤保彦他(編))2010

    • 著者名/発表者名
      山田一夫
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      西村書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi