• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

能動的観察が視覚情報処理の時間的特性に及ぼす効果についての心理物理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21530760
研究機関千葉大学

研究代表者

一川 誠  千葉大学, 文学部, 准教授 (10294654)

研究分担者 櫻井 建成  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60353322)
キーワード能動的観察 / 受動的観察 / フラッシュラグ効果 / コンピュータマウス / 知覚運動協応 / 時間的精度 / 知覚学習 / 輝度変化
研究概要

本研究の目的は,能動的観察が様々な視覚情報処理の時間的特性に及ぼす影響について心理物理学的方法論に基づいて調べ,能動性が視覚情報処理に影響を及ぼす過程についてのモデルを提案し,能動観察の基礎にある過程についての理解することである.運動刺激についてのフラッシュラグ効果を用いた一連の実験的研究において,対象を能動的に操作する手の動きとそれに対応した視覚刺激の運動における方向的対応関係についての学習が,能動的観察における視覚情報処理の精度の向上に必要であることが見出された.さらに,手の運動と方向的な対応関係に必然性のない輝度変化を用いて,能動的な観察による視覚の時間的精度の上昇における知覚学習の効果を調べた.手の運動と輝度変化との間に方向的な一貫性がある場合,知覚学習がなくても視覚情報処理の時間精度が能動的観察によって上昇し,輝度変化についてのフラッシュラグ効果が減少することが見出された.しかしながら,手の運動と輝度変化との間の方向的対応関係が試行ごとにランダムに変わる場合,能動的観察による視覚情報処理の時間的精度の向上は認められなかった.また,いったん手の運動と輝度変化との間の対応関係に一貫性がない条件での観察を経験した場合,あらためて一貫した対応関係のもとでの数百回の学習試行を行っても,能動観察が視覚の時間的精度を改善することはなかった.これは,手の動きとの間に必然的な対応関係がある運動刺激についてのフラッシュラグ効果における結果とは異なるものであった.これらの実験結果により,能動的観察における知覚運動協応による視覚情報処理の時間精度の向上や学習によるその獲得にとって手の運動と刺激の変化との間の対応関係の一貫性や必然性が必要条件であることが見出された.実験結果に基づき,能動観察による視覚情報処理の促進的効果についてのモデルを検討した.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spiral Pattern Formation on Bulk Metallic Glass by Electropolishing.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kido K.Fujita, K.Osaki, T.Sakurai, A.Inoue
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40 ページ: 191-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of the flash-lag effect in terms of active observation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Masakura, Y.
    • 雑誌名

      Attention, Perception & Psychophysics

      巻: 72 ページ: 1032-1044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flow Waves of Hierarchical Pattern Formation Induced by Chemical Waves. The Birth, Growth and Death of Hydrodynamic Structures.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miike, K.Miura, A.Nomura, T.Sakurai
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 239 ページ: 808-818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平面図形の配色と立体感:明度と色相の効果について2010

    • 著者名/発表者名
      木下武志・中野伶奈・一川誠
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 56 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奥行位置と同時性の知覚2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 28 ページ: 241-248

  • [学会発表] 能動的槻察における輝度変調によるフラッシュラグ効果における練習効果2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 政倉祐子
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      20110119-20110121
  • [学会発表] 視聴覚手がかりが意識駆動的注意に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      山下祥広, 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      20110119-20110121
  • [学会発表] 視聴覚刺激の同期性に関する知覚的・感性的な判断におけるテンポの影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田美悠, 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      20110119-20110121
  • [学会発表] 両眼視差手がかりの大きさと見かけの奥行量,印象との対応関係2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 遠矢大輔
    • 学会等名
      日本基礎心理学第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20101127-20101128
  • [学会発表] 視聴覚刺激の同期性における印象形成と知覚的判断の関係2010

    • 著者名/発表者名
      山田美悠, 一川誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20101127-20101128
  • [学会発表] 観察者の能動的操作が視覚情報処理におよぼす効果一視覚的運動と輝度変化のフラッシュラグ効果を用いた検討2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 政倉祐子
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      20100922-20100923
  • [学会発表] 輝度変調のフラッシュラグ効果に能動的操作が及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 政倉祐子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] BGMの音楽的特徴が時間評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      松田憲, 矢倉由果里, 一川誠
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] 不一致な視聴覚情報に対する注意の処理2010

    • 著者名/発表者名
      山下祥広, 一川誠
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] 視聴覚刺激の同期性に関する印象形成と知覚的判断の関係2010

    • 著者名/発表者名
      山田美悠, 一川誠
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] Reduction of the flash.lag effect in terms of active control of visual stimulus and hand movement size.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Masakura, Y.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      20100623-20100626
  • [学会発表] 時間に関する錯視における視覚・運動協応2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 政倉祐子
    • 学会等名
      日本時間学会第2回大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      20100605-20100606
  • [学会発表] 非線形振動子における時間リズムの生成消滅2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井建成
    • 学会等名
      日本時間学会第2回大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      20100605-20100606
  • [学会発表] Reduction of the flash.lag effect in active observaton depends upon the learning of directional relationship between hand and stimulus movement.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Masakura, Y.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society
    • 発表場所
      Naples(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      20100507-20100512
  • [図書] 知覚と感性(感性研究の方法論)2010

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 総ページ数
      101-129
    • 出版者
      北大路書房
  • [備考]

    • URL

      http://www.psy.L.chiba-u.ac.jp/labo/vision2/kactiveperception_j.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi