• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

能動的観察が視覚情報処理の時間的特性に及ぼす効果についての心理物理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21530760
研究機関千葉大学

研究代表者

一川 誠  千葉大学, 文学部, 准教授 (10294654)

研究分担者 櫻井 建成  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60353322)
キーワード能動的観察 / 受動的観察 / フラッシュラグ効果 / コンピュータマウス / 知覚運動協応 / 輝度変化 / Representational Momentum / 促進効果
研究概要

本研究の目的は,能動的観察が様々な視覚情報処理の時間的特性に及ぼす影響について心理物理学的方法論に基づいて調べ,能動性が視覚情報処理に影響を及ぼす過程についてのモデルを提案し,能動観察の基礎にある過程についての理解することである.運動刺激や輝度変化する視覚刺激についてのフラッシュラグ効果を用いた一連の実験的研究において,刺激の位置や輝度をコンピュータマウスによって能動的に操作する手の動きの体性感覚情報が,視覚刺激の処理を促進し,その結果として錯視であるフラッシュラグ効果が低減されることが示唆された.また,フラッシュラグ効果以外に,運動刺激の位置が進行方向側にずれて見えるというRepresentational momentumの錯視に関して,能動的にコンピュータマウスを操作する手の動きと連動して移動する視覚刺激と自動運動する視覚刺激について測定を行い,能動的観察において錯視が有意に減少することを見出した.これらの結果は,マウスを用いて能動的に視覚刺激を行うことで,手の体性感覚信号が視覚情報処理を促進することで錯視が減少するという仮定に対応するものであった.一連の実験結果に基づき,能動的観察における知覚運動協応による視覚情報処理の時間精度の向上や学習によるその獲得において手の運動についての対戦感覚情報が、それと同期した視覚刺激の変化についての処理における促進効果について,a)事前の学習がなくても,手の運動と刺激変化との間に一貫した対応関係があれば,手の動きと対応した視覚刺激の変化に対する情報処理過程が促進されること,b)手の動きと刺激変化との間に一貫した対応関係が無い場合,日常的に学習された対応関係があれば,その対応関係に一致する場合のみ,視覚方法処理が促進されること,c)事前に学習された対応関係が無い場合,手の動きと刺激との間に一貫した対応関係がないという経験は,能動的観察における視覚情報処理の促進自体を阻害することが見出された.一連の実験結果から,能動観察による視覚情報処理の促進的効果について,非線形的アルゴリズムに基づく説明モデルを構築した.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of binocular disparity on impressions2012

    • 著者名/発表者名
      Toya, D., Ichikawa, M.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 54 ページ: 38-53

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00510.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrepancy between impression formation and perception of temporal congruency in audio-visual stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Ichikawa, M.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 ページ: 402-412

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00493.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of denotative congruency on audio-visual impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Masakura, Y., Ichikawa, M.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 ページ: 415-425

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00486.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle illusion in a straight road2011

    • 著者名/発表者名
      Osa, A., Nagata, K, Honda, Y., Ichikawa, M., Matsuda, K., Miike, H.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 40 ページ: 1350-1356

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00510.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Anisotropic Reaction-Diffusion Stereo Algorithm2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A., Ichikawa, M., Okada, K., Miike, H., Sakurai, T., Mizukami, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems Design and Applications
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] Image edge detection algorithm with a single grid system of coupled FitzHugh-Nagumo elements2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A., Ichikawa, M., Okada, K., Sakurai, T., Mizukami, Y.
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear CIrcuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-03-04
  • [学会発表] 動的提示が表情の知覚される強度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      井上はるか, 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] フラッシュ刺激提示による運動刺激の変化の見落としにおける網膜位置依存性2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 動的表情認知における慣性効果に物理的変化と印象的変化が及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      井上はるか, 一川誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 運動-感覚間の遅延に対する順応的変化における知覚様相限定性2011

    • 著者名/発表者名
      辻田匡葵, 一川誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Effects of proprioceptive processing on the illusory flash-lag effect in motion and luminance change2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Masakura, Y.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Attention affects the transfer of the sensory-motor recalibration in temporal order judgment across modalities2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujita, M., Ichikawa, M.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Effect of denotative congruency on pleasant impressions for audiovisual stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Masakura, Y., Ichikawa, M.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2011-10-17
  • [学会発表] How does temporal freqeuncy affect impression formation for audiovisual stimuli?2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Ichikawa, M.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2011-10-17
  • [学会発表] 傾斜線分配列の観察で生じる運動錯視と運動捕捉2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠, 政倉祐子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 視聴覚刺激の同期性における印象形成-時間周波数による影響の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      山田美悠, 一川誠
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 動的表情の感情印象における慣性効果に変化の速度・方向・範囲が及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      井上はるか, 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] 運動-感覚間の順序判断での知覚様相の遷移が時間的再較正に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      辻田匡葵, 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2011-08-03
  • [学会発表] Image edge detection with discretely spaced FitzHugh-Nagumo type excitable elements2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A., Ichikawa, M., Okada, K., Miike, H., Sakurai, T., Mizukami, Y
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Dynamics and Synchronization and International Symposium on Theoretical Electrical Engineering
    • 発表場所
      Klagenfurt University, Austria
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] 時間の体験についての実験心理学による解明2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 学会等名
      日本時間学会第3回大会
    • 発表場所
      山口大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] 物体運動の配置と軌跡が美的印象に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      興梠盛剛, 松田憲, 一川誠, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] The flash-lag effect for luminance change : reduction in terms of active control depends upon the directional consistency between hand movement and luminance change2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Masakura, Y.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 2011
    • 発表場所
      Naples(アメリカ)
    • 年月日
      2011-05-08
  • [図書] 図解 すごい!「仕事の時間」術:1日24時間を「もっと濃く」使う方法2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      三笠書房
  • [図書] 時間の認知「認知心理学(キーワードコレクション)」(子安増生, 二宮克美編)2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 総ページ数
      170-173
    • 出版者
      新曜社
  • [図書] 時間と注意の知覚 「いちばんはじめに読む心理学の本5.知覚心理学」(北岡明佳編著)2011

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 総ページ数
      221-246
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [備考]

    • URL

      http://www.psy.L.chiba-u.ac.jp/labo/vision2/kactiveperception_j.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi