研究課題
基盤研究(C)
新教育運動における「感性教育」と「身体教育」の関わりについて、その教育構想の形成には従来から指摘されている生活改革運動の実践や生の哲学の理論からばかりではなく、精神医学からの影響も大きかったことが判明した。また、新教育運動における「感性教育」と「身体教育」の関わりについて、その研究対象はこれまで運動の担い手によって設立された私立学校に集中されがちであったが、公共政策と連動して教育構想を発展させた事例に注目することで、より広範な作用関係を解明できた。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)
Seminar
三重大学教育学部研究紀要
巻: 63巻 ページ: 255-266
International Journal for the Historiography for Education
巻: 2 ページ: 36-50
Paedagogica Historica
巻: 48 ページ: 153-167
Padagogische Rundschau
巻: 65 ページ: 577-589
巻: 62巻 ページ: 257-267
Zeitschrift fur Padagogische Historiographie
巻: 16 ページ: 43-45
人間形成と文化
巻: 7巻 ページ: 179-189
巻: 61巻 ページ: 167-179
近代教育フォーラム
巻: 18巻 ページ: 285-288