• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ドイツ人芸術大学長達の内的外的亡命と戦後芸術大学改革への思想的・芸術教育学的展開

研究課題

研究課題/領域番号 21530798
研究機関神戸大学

研究代表者

鈴木 幹雄  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70163003)

研究分担者 長谷川 哲哉  和歌山大学, 教育学部, 教授 (50031810)
キーワード戦後芸術大学改革 / ベルリン造形芸術大学 / カッセル芸術大学 / シュトゥットガルト芸術アカデミー / W・バウマイスター / K・オットー / K・ホーファー / J・エルンスト
研究概要

本助成研究では、平成22年度鈴木幹雄によりなされたシュトゥトガルトにおける現地調査・文献調査を踏まえ、平成23年度、「W・バウマイスターにみるモダン・アーティストの情熱と戦後アカデミー改革-フランス・モダンアートの洗礼を受けた一芸術家は内的亡命に耐える中で何を構想したか-」の研究発表がなされた。同発表では、バウマイスターによる戦後アカデミー改革構想がフランス留学以降の研究活動・探求活動と母国での造形表現研究を基礎に統合的に形作られたものである事が明らかにされた。また長谷川哲哉により、ベルリン造形芸術大学戦後第2代学長K・ホーファー研究の一環として「バウハウスにおける創造性教育の成功の諸要因とその関係」が公にされ、戦後ベルリン造形芸術大学改革の中心軸をなす「創造性教育」の成功の秘密とその根拠の一端が実体として解明された。
他方また、研究協力者石川潤により、カッセル芸術大学元学長J・エルンストについての平成21年度現地調査・文献調査を踏まえて、平成23年度、論文「ユップ・エルンストの戦後-改革コンセプト「良いフォルム」とドクメンタIIIの周辺」(報告書収録予定)がまとめられ、同学長によるカッセル芸術大学改革コンセプトがドクメンタIIIを手掛かりに解明された。更に研究協力者安部順子より、同年度、論文「K・ホーファーにみる芸術アカデミー批判とアカデミー改革の思想-1945年から1955年の遺稿を手掛かりとして-」(論文)が公表され、戦後ベルリン造形芸術大学初代学長ホーファーによる、改革構想とアカデミズム克服のプロセスが明らかにされた。
近日、課題テーマに即して、本研究の研究業績がまとめられる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] K・ホーファーにみる芸術アカデミー批判とアカデミー改革の思想-1945年から1955年の遺稿を手掛かりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      安部順子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第4巻第2号 ページ: 19-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バウハウスにおける創造性教育の成功の諸要因とその関係2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川哲哉
    • 雑誌名

      造形芸術研究

      巻: 第17号 ページ: 21-37

  • [雑誌論文] 『機械の椅子』と『椅子の動物』-バウハウス史の断面から2011

    • 著者名/発表者名
      石川潤(研究協力者)
    • 雑誌名

      宮城県美術館・宇都宮美術館所蔵作品によるクレーとカンディンスキーの時代[展覧会図録](宮城県美術館・宇都宮美術館・新潟県立万代島美術館[編])

      ページ: 168

  • [学会発表] W・バウマイスターにみるモダン・アーティストの情熱と戦後アカデミー改革-フランス・モダンアートの洗礼を受けた-芸術家は内的亡命に耐える中で何を構想したか-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木幹雄
    • 学会等名
      美術科教育学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [図書] 子どもの心に語りかける表現教育多様なアプローチと発想を探る2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木幹雄・長谷川哲哉編著
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      あいり出版
  • [図書] 宮城県美術館・宇都宮美術館所蔵作品によるクレーとカンディンスキーの時代[展覧会図録](宮城県美術館・宇都宮美術館・新潟県立万代島美術館[編])2011

    • 著者名/発表者名
      石川潤
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      美術館連絡協議会

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi