• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

日英史料による西周の普通学(コモンサイエンス)に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530808
研究機関東京農業大学

研究代表者

熊澤 恵里子  東京農業大学, 教職・学術情報課程, 教授 (90328542)

キーワードイギリス / 近世史 / 近代史 / 学問史 / 歴史社会学 / 社会史 / 市民観 / 西周
研究概要

平成21年度は、当初の予定通り、英国において"Common","Commons"に関する文献調査を行った。オックスフォード大学が主な訪問先であり、この他、ロンドン大学アジア・アフリカ学院、ケンブリッジ大学、大英図書館、国立公文書館、ヘーゼルメア教育図書館、王立農学校図書館などにおいて、"Common","Commons","Common Room"、ならびに、幕末維新期に渡英した知識人に関する文献調査を実施した。また、9月に英国ノリッジ市で開催された日本資料専門家欧州協会(EAJRS)の年次大会に初めて参加し、欧州の日本関係史料に関する情報交換する機会を得た。
研究成果とその意義は以下の3点にまとめられる。(1)英国における"Common"は下層階級の総称から発していた。"Common"が「階級を越えた平等」(of no rank ; without birth or descent)や「公の・公共の・公衆の」(public,general)として使われたのは16世紀頃であると考えられることから、今後は歴史社会学的なアプローチも必要となる。"Common"がジェントリーを包含する意を有するようになるプロセスを把握することは、西周の学問観、教育観を明らかにする上でも重要である。(2)"Common"という言葉は、現在の英国社会においてもあまりいい意味では使用されていない。例えば、食事中肘をつく行為は"Common"のようだと眉を顰める人もいる。また、「共有」財産としての"Common Place"はしばしば論争の対象になる。"Common"の理解には、欧州階級社会の歴史認識とさらなる事例収集が必要である。(3)幕末明治期の留学生にとってオックスフォード大学、ケンブリッジ大学は教養教育の場であった。理工系は主にスコットランドやロンドン大学への入学者が多く、留学目的により使い分けていたと考えられる。この研究成果をもとに、今後はカリキュラムを収集し、西周ら知識人が求めた教養を探る一方途としたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 平田国学の再検討(四)2010

    • 著者名/発表者名
      熊澤恵里子、宮地正人、遠藤潤、中川和明、松本久史、吉田麻子
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 第159集

      ページ: 3-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松平康荘の英国農業留学2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤恵里子
    • 雑誌名

      英学史研究 第42号

      ページ: 161-172

    • 査読あり
  • [学会発表] The Education of the New Nobility in the Meiji Era : Yasutaka Matsudaira's Agricultural Study Abroad in England, 1889-18922010

    • 著者名/発表者名
      Professor Eriko Kumazawa
    • 学会等名
      Nissan Institute Seminar in Japanese Studies, University of Oxford, Hilary Term 2010
    • 発表場所
      The Dahrendorf Room, St.Antony's College, Oxford(英国、オックスフォード)
    • 年月日
      2010-02-18
  • [学会発表] プロイセン通訳官ケンペルマンとドクトル・ベルリン-プロイセンの対日政策2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤恵里子
    • 学会等名
      日本独学史学会
    • 発表場所
      日本医科大学同窓会館(東京都)
    • 年月日
      2009-07-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.liaison-net.com/ridb/ridb?ucode=189&usno=102319

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi