• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

分権化時代における教育ガバナンスと地方教育行政システムに関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530854
研究機関畿央大学

研究代表者

白石 裕  畿央大学, 教育学部, 教授 (50025110)

研究分担者 小松 茂久  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50205506)
白川 優治  千葉大学, 普遍教育センター, 助教 (50434254)
キーワード教育委員会 / 地方教育行政 / 教育振興基本計画 / 学校統廃合
研究概要

本研究は地方自治体における教育政策の形成過程において、多数のアクターが関与し、その相互作用によって教育政策が形成される過程を教育ガバナンスの分析枠組みを用いて、その実態を明らかにすることを試みた。2010年5月~8月には全国1750市区町村(2010年4月1日現在悉皆)を対象にアンケート調査を実施した。アンケート調査では教育長、教育委員長、首長、当該市区町村内から無作為抽出した1校の公立小学校長、同校のPTA会長の1市区町村あたり6者に調査票を配布した。これらの6者を対象とした調査を中心に、本研究では市町村内におけるアクター間の相互作用による教育ガバナンスの現状を明らかにすることを課題として取り組んだ。
本研究では市区町村における教育政策形成過程における教育ガバナンスの現状について、教育振興基本計画と学校適正配置計画の2つの政策課題を取り上げてアンケート調査にもとづく実証研究に取り組んだ。その結果、市区町村の教育ガバナンスにおいて中心的な役割を果たしているのは教育行政に関係するアクター(アンケート調査の配布対象者では教育長、教育委員長)であった。また、市区町村の教育ガバナンスを構成するアクターは政策課題によって、発揮しうる影響力に差が見られる場合があり、特に政治的なアクター(首長、議会文教委員会委員長)は学校適正配置計画に関して、学校に関係するアクターの内、校長は教育振興基本計画について相対的に大きな影響力を持っていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アメリカ現代地方教育統治の再編と課題-教育委員会制度の理念と実態を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      小松茂久
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 第26巻1号 ページ: 1-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方教育ガバナンスにおける諸アクターの政策選好分析2012

    • 著者名/発表者名
      澤里翼
    • 雑誌名

      早稲田大学教育学会紀要

      巻: 第13号 ページ: 101-108

  • [雑誌論文] 小学校校長が捉える教育行政の現状と在り方2012

    • 著者名/発表者名
      時田詠子
    • 雑誌名

      学校法人昌賢学園論集

      巻: 第10号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育振興基本計画と学校統廃合計画の策定過程にみる地方教育ガバナンス2012

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 第26巻1号 ページ: 91-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育振興基本計画および学校統廃合計画の策定への6者の関与に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      栗原真孝
    • 雑誌名

      教育行財政研究集録

      巻: 7号 ページ: 31-44

  • [雑誌論文] 地方教育ガバナンスに対する校長の影響力認識とガバナンスの現状-校長調査における影響力評価を手がかりとして-2012

    • 著者名/発表者名
      阿内春生・澤里翼
    • 雑誌名

      教育行財政研究集録

      巻: 7号 ページ: 45-57

  • [学会発表] 地方教育ガバナンスにおける諸アクターの政策選好分析2012

    • 著者名/発表者名
      澤里翼
    • 学会等名
      早稲田大学教育学会2011年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] 市町村教育行政における影響力の構造2012

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 学会等名
      早稲田大学教育学会2011年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] 地方分権時代における地方教育ガバナンスの研究(2)-政策形成過程と教育行政のあり方に関する6者調査の比較分析-2011

    • 著者名/発表者名
      小松茂久・栗原真孝・澤里翼・時田詠子・阿内春生
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] 地方教育ガバナンスに対する校長の影響力認識2011

    • 著者名/発表者名
      阿内春生、澤里翼
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-05
  • [図書] 分権時代における教育ガバナンスと地方教育行政システムに関する理論的・実証的研究最終報告書2012

    • 著者名/発表者名
      白石裕[編著]
    • 総ページ数
      97
  • [図書] 分権時代における教育ガバナンスと地方教育行政システムに関する理論的・実証的研究集計報告書2011

    • 著者名/発表者名
      白石裕[編著]
    • 総ページ数
      145

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi