• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

中・高等学校家庭科教員による小学校教員のための食育研修プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530932
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

鈴木 洋子  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40187779)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード食育 / 家庭科教員 / 調理 / 研修プログラム
研究概要

英国のフードパートナーシップを参考に、本取組を構想した。栄養教員や家庭科専科担当教員が不在の小学校に、同地域に勤務する中学校、高等学校の家庭科教員や栄養教員等が出向いて、調理実習を中心にした食育研修会を開催することを契機に、地域の学校種を超えた教員間の交流を深め、地域の教育力を結集して食育推進にあたることをねらいとしている。研修内容を記載した冊子「フードパートナーシップ日本」を作成した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 英国における「クッキングバス」による食育の推進2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 第55巻3号

  • [雑誌論文] 小学校及び中学校における食育推進の課題の究明-養護教諭の食育への参加実態と意識からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要-人文・社会科学-

      巻: 第60巻第1号 ページ: 107-112

  • [雑誌論文] 開発した「食育ランチョンマット」の小学校給食時における利用と効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子、阪口美香、田中志穂、谷口明子
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要第19号

      巻: 19 ページ: 223-227

  • [学会発表] Experimental practice of "Food Partnership" in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI YOKO
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics world congress 2012 Melbourne大会の開催は
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] 中・高等学校家庭科教員による小学校教員のための食育研修プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 学会等名
      日本家政学会関西地区第33回大会
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 英国におけるクッキングバスを活用した食育の推進2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第53回大会
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 家庭科における食の安全に関する学習指導の扱い2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第42回近畿地区大会
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 家庭科教員による小学校教員のための食育研修プログラム開発の構想

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会近畿地区会実践・研究発表会
  • [備考]

    • URL

      http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~suzukiy/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi