研究課題
基盤研究(C)
児童・生徒の「読解力」育成のために、小学校から高等学校までの児童・生徒の読者反応を多角的に分析し、読者反応の個人的構成と社会的構成との関係性を解明し、「読むこと」の授業における足場づくりのための枠組みを構築することを目的とした。国内外の国語教育学及び読者反応研究関連の文献をもとにして研究を進めた。絵本などをもとにした「読解力」育成のための学習開発論を構築した。米国の理解方略指導論に学びながら「読解力」の足場づくりとしての理解方略指導のあり方を探り、さらに多様な学習ニーズに応じて「読解力」を育成するための支援策を提言し、「読むことの指導」をどのように教えるのかということについての見通しを示した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)
学校図書
ページ: 1-8
国語教育研究
巻: 52 ページ: 72-93
国語科教育
ページ: 7-8
論叢国語教育学,復刊2
巻: 7 ページ: 61-79
広島大学大学院教育学研究科紀要,第二部文化教育開発領域
巻: 58 ページ: 83-92
論叢国語教育学,復刊1
巻: 通巻6 ページ: 88-100