• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

モジュライ空間と導来圏

研究課題

研究課題/領域番号 21540039
研究機関広島大学

研究代表者

石井 亮  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10252420)

研究分担者 島田 伊知朗  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10235616)
木村 俊一  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10284150)
隅広 秀康  広島大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授 (60068129)
キーワード代数幾何学 / 導来圏 / ミラー対称性 / マッカイ対応 / ヒルベルトスキーム
研究概要

Invertible polynomialに付随して出来るスタック,特に一般次元のフェルマー型の場合について考察した.これは,フェルマー型超曲面を巡回群で割った商スタックだと思うことができる.植田一石氏との共同研究において,このフェルマー型の商スタックの連接層の導来圏は,直線束からなるfull strong exceptional collectionを持つことを示すことができた.Invertible polynomialに関するミラー対称性に関わる重要な結果である.さらに,より複雑な圏だと考えられる,商を取る前のフェルマー型超曲面自身の導来圏がこの商スタックの導来圏から,軌道圏を作る操作と冪等完備化の操作により回復できるということを示した.
また,SL(3,C)の有限部分群Gと,その正規部分群Nが与えられたとき,複素3次元アフィン空間C^3のN-Hilbert schemeへのG/Nの作用に関する(G/N)-Hilbert schemeについて考察した.伊藤由佳理氏,A.Nolla氏と共同で,この「繰り返しHilbert scheme」が,ある安定性パラメータによる安定G-constellationのモジュライ空間であることを示した.さらに,このモジュライ空間がどのようなときG-Hilbert schemeと同型になるかという問題について,ある程度の結果を得た.これは,非可換なGに対して,商特異点のクレパント解消として,G-constellationのモジュライ空間がどの程度変化するか,という問題を考えるにあたって重要な考察である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A note on derived categories of Fermat varieties2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii, Kazushi Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of the conference "Dereived Categories Tokyo 2011", EMS series of Congress Reprots

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on consistency conditions on dimer models2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii, Kazushi Ueda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyyroku Bessatsu

      巻: B24 ページ: 143-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite dimensional morphisms in a tensor category2011

    • 著者名/発表者名
      Perdo Luis del Angel, Shunichi Kimura
    • 雑誌名

      J.Reine Angew.Math.

      巻: 656 ページ: 213-222

    • DOI

      10.1515/crelle.2011.051

    • 査読あり
  • [学会発表] McKay correspondence and dimer models2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      Mini-workshop of Algebra
    • 発表場所
      国立台湾大学(招待講演)
    • 年月日
      20120321-20120322
  • [学会発表] On iterated G-Hilbert schemes2012

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学数理学研究院(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] Dimer models and crepant resolutions2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      Noncommutative Algebraic Geometry and D-branes
    • 発表場所
      Simons Center for Geometry and Physics, Stony Brook University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Special McKay correspondence and exceptional collections2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      Complex Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-26

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi