• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

部分多様体にあらわれる統計構造の幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 21540059
研究機関北海道大学

研究代表者

古畑 仁  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (80282036)

研究分担者 昆 万佑子  北海道大学, 大学院・理学研究院, 専門研究員 (70507186)
キーワード統計多様体 / 部分多様体 / ヘッセ多様体 / アファイン微分幾何学 / 複素空間形 / 超曲面
研究概要

1.統計多様体論としての定曲率空間の分類と構成.コダッチ方程式をみたす,ねじれのないアファイン接続とリーマン計量の組をもつ多様体を統計多様体という.とくにアファイン接続が平坦なとき統計多様体をヘッセ多様体とよぶ.ヘッセ断面曲率一定のヘッセ多様体を「統計多様体の幾何学」のモデル空間と考える.志磨により,この空間のリーマン計量の断面曲率が一定であることが知られているので,リーマン定曲率空間に「相性の良い」平坦接続を構成分類する問題に還元される.研究代表者は,黒瀬(連携研究者)と協力してつぎの成果を得た.(1)単連結ヘッセ多様体でヘッセ断面曲率が0のものを分類した.とくに接続が完備なものを決定し,この空間を特徴づけた.また,その空間の各種の測地線を調べた.(2)単連結ヘッセ多様体でヘッセ断面曲率が負で一定のものを分類した.とくに接続が完備なものを決定し,この空間を特徴づけた.
2.複素統計多様体およびその中の部分多様体論の展開.昆(研究分担者)は,リーマン部分多様体論として,複素空間形の部分多様体とくに実超曲面の研究を行い,つぎの成果を得た.(1)複素次元3以上の複素空間形の実超曲面で,構造ベクトル場を含む平面に関する断面曲率が一定であるものはホッがプ超曲面であることを示した.(2)複素次元が3以上の複素射影空間の実超曲面で,一般化された田中・ウェブスター接続に関するリッチテンソルが恒等的に0に等しければ,実超曲面は局所的に測地超球面に等しいことを示した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The scalar curvature of minimal submanifolds in a complex projective space2010

    • 著者名/発表者名
      Kon M., Kon M.
    • 雑誌名

      Bull.Fac.Educ.Hirosaki Univ. 103

      ページ: 45-52

  • [雑誌論文] Hypersurfaces in statistical manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Furuhata H.
    • 雑誌名

      Differential Geom.Appl. 27

      ページ: 420-429

    • 査読あり
  • [学会発表] Centroaffine Surfaces with Special Center2009

    • 著者名/発表者名
      古畑仁
    • 学会等名
      松江微分幾何学研究会2009
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Spaces of non-positive constant Hessian curvature2009

    • 著者名/発表者名
      古畑仁
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何学研究集会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] Real hypersurfaces in complex space forms and the generalized Tanaka-Webster connection2009

    • 著者名/発表者名
      昆万佑子
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Differential Geometry and Related Fields
    • 発表場所
      Kyungpook National University, 大邸広域市,韓国
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] On the Ricci tensor and the generalized Tanaka-Webster connection of real hypersurfaces in a complex space form2009

    • 著者名/発表者名
      昆万佑子
    • 学会等名
      The 44-th Symposium on Finsler Geometry
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2009-09-09
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~furuhata/workshop/stat/09/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi