• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

特殊関数論の視点に基づくソボレフ不等式の最良評価

研究課題

研究課題/領域番号 21540148
研究機関日本大学

研究代表者

武村 一雄  日本大学, 生産工学部, 助教 (60367216)

研究分担者 亀高 惟倫  大阪大学, 基礎工学研究科, 名誉教授 (00047218)
キーワードグリーン関数 / 再生核 / ソボレフ不等式 / 最良定数
研究概要

本年度は研究計画に記載した以下の二つの成果を得ることができた。まず一つ目は,2M階線形微分作用素(-1)^M(d/dx)^<2M>の自己共役境界値問題において,固定端自由端境界条件をもつ場合のソボレフ不等式の最良評価(最良定数,最良関数計算)を得た。これまで,この2M階線形微分作用素については両端固定端,両端ディリクレ端,両端ノイマン端,両端自由端,周期境界条件に対応するそれぞれのソボレフ等式について,その最良評価を得てきた。本結果はこれらの問題の延長線上にあり,グリーン関数があるヒルベルト空間の再生核であることを利用して,ソボレフ不等式を定式化,その最良定数を計算し,最良関数を求めた。この境界条件の場合は,グリーン関数の対角線値の行列式表示をLU分解することによりソボレフ不等式の最良定数を計算した。二つ目は,2M階線形微分作用素П^<M-1>_<j=0>(-(d/dx)^2+q_j)において,M=2の場合(棒のたわみ問題)については,固定端,回転端,スリップ端,自由端のそれぞれ対応するソボレフ不等式の最良定数を計算し,最良関数を求めた。この棒のたわみ問題については,これまで固定端,回転端,スリップ端について9個のグリーン関数における階層構造を得ていた。これらの境界条件に自由端を含む16個グリーン関数の階層構造を新たにまとめ,それらの結果を元に,ソボレフ不等式の最良評価を得た。本年度得られた以上の結果については論文としてまとめた。また,それぞれの内容に関連の深い国際会議で発表を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The best constant of Sobolev inequality corresponding to clamped-free boundary value problem for(-1)^M(d/dx)^<2M>2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takemura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy 85, Ser.A, No.8

      ページ: 112-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The best constant of Soboelv inequality corresponding to a bending problem of a beam on an interval2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takemura
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics 33, No.2

      ページ: 253-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弾性基盤上の張力をかけた棒のたわみの2点境界値問題と対応するソボレフ不等式の最良定数2009

    • 著者名/発表者名
      山岸弘幸
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 19, No.4

      ページ: 489-518

    • 査読あり
  • [学会発表] Free boundary value problem for(-1)^M(d/dx)^<2M> and the best constant of Sobolev inequality2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takemura
    • 学会等名
      7th International ISAAC Congress
    • 発表場所
      Imperial College London
    • 年月日
      2009-07-14
  • [学会発表] Hierarhical structure of Green function for a bending problem of a beam2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kametaka
    • 学会等名
      International Conference on Differential Equations and Applications
    • 発表場所
      Hanoi University of Technology
    • 年月日
      2009-05-07

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi