• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

多項式と超越整関数の複素力学系の双方向的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540174
研究機関京都大学

研究代表者

木坂 正史  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (70244671)

キーワード超越整関数 / 多項式 / Fatou集合 / Julia集合
研究概要

本研究では多項式と超越整関数,両者の力学系的性質を個別に研究すると同時に,双方向的研究,即ち多項式の結果から超越整関数の結果を得ること,更にはその逆に,超越整関数に関する結果から多項式に関する結果を導くことを目指している.連携研究者の協力の下,本年度得た主な成果は次のとおりである:
(I):超越整関数の力学系について:
・構造有限型超越整関数のある部分族に対してJulia集合の部分集合として「hair」と呼ばれる構造が存在し,それが無限遠点まで延びる曲線で無限回微分可能であることを示した.更にhair上の力学系を記号力学系で記述する方法を与えた.
(II):多項式の力学系の研究とその超越整関数の力学系への応用,またその逆(双方向的研究)について
・3次多項式族(critically and externally markedcubic polynomials)のパラメーター空間内に関するMilnor予想(connectedness locusと周期pのsuperattracting curveの交わりをS(p)とすると,周期pの超吸引周期点をもつ2次多項式のcut-open Julia集合からS(p)への力学系的に定義された埋め込みが存在する)が周期2と3の場合に正しいことを証明した.
・実の2次多項式族に関するJacobsonの定理に対して複素力学系のYoccoz puzzleを用いた別証明を与えた.また同時に絶対連続な不変測度をもつパラメーター集合の測度の下からの定量的な評価を与えた.これは今までに知られている評価よりはるかに改善されたものである.
・Axiom Aを満たす多項式skew productで与えられる力学系に関する(1)accumulation set,(2)Pointwise accumulation set,(3)componentwise accumulation setをそれぞれ考え,これらの集合がどのようなときに一致するかについて考察した.また特に「(1)と(2)が一致する」や「(2)と(3)が一致する」という条件はパラメーター空間の双曲成分内では不変であることを示した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

超越整関数の力学系,多項式の力学系の双方について少しずつではあるが着実に結果が出つつある.ただ双方向的研究の部分については,当初から予想はしていたが目立った結果が得られていない

今後の研究の推進方策

基本的には連携研究者と共に超越整関数,多項式それぞれの力学系についての研究を進める.ただし双方向的研究の部分が当初予想はしていたがなかなか難しく目立った結果は得られていない.得られた結果の応用の方向として例えば複素力学系の結果から実力学系,または高次元力学系を導くことも検討してみたい-

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] An example of non Axiom A polynomial skew products2012

    • 著者名/発表者名
      S.Nakane
    • 雑誌名

      東京工芸大学工学部紀要

      巻: 34 ページ: 20-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoothness of hairs for some entire functions2011

    • 著者名/発表者名
      木坂正史・宍倉光広
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,742 ページ: 137-144

  • [雑誌論文] Smoothness of hairs for some transcendental entire functions2011

    • 著者名/発表者名
      木坂正史・宍倉光広
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,762 ページ: 30-38

  • [雑誌論文] Extending local analytic conjugacies2011

    • 著者名/発表者名
      稲生啓行
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 363 ページ: 331-343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holomorphic index and domains and ranges of parabolic renormalizations2011

    • 著者名/発表者名
      稲生啓行
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,762 ページ: 39-45

  • [雑誌論文] Some Questions on Schroder Functions2011

    • 著者名/発表者名
      諸澤俊介
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,762 ページ: 22-29

  • [雑誌論文] Postcritical sets and saddle basic sets for AxiomA polynomial skew products on C^22011

    • 著者名/発表者名
      中根静男
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,762 ページ: 114-119

  • [学会発表] On saddle basic sets for Axiom A polynomial skew products on C^22012

    • 著者名/発表者名
      中根静男
    • 学会等名
      「複素力学系の総合的研究」研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-01-26
  • [学会発表] "Cut-open" rabbit in parameter spaces2012

    • 著者名/発表者名
      稲生啓行
    • 学会等名
      「複素力学系の総合的研究」研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-01-26
  • [学会発表] Yoccoz puzzleを用いたJacobsonの定理の証明2012

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      「複素力学系の総合的研究」研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-01-24
  • [学会発表] ブラシュケ積の剰余ジュリア集合について2012

    • 著者名/発表者名
      諸澤俊介
    • 学会等名
      「複素力学系の総合的研究」研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-01-24
  • [学会発表] Yoccoz puzzleを用いたJacobsonの定理の証明2012

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      2011年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所
    • 年月日
      2012-01-08
  • [学会発表] Smoothness of hairs for some structurally finite entire functions2011

    • 著者名/発表者名
      木坂正史
    • 学会等名
      等角写像論・値分布論研究集会
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 超越整関数のFatou集合,Julia集合の位相的性質について2011

    • 著者名/発表者名
      木坂正史
    • 学会等名
      日本数学会2011年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] Smoothness of hairs for some transcendental entire functions2011

    • 著者名/発表者名
      木坂正史
    • 学会等名
      Gottingen-Penn State International Summer School on Dynamical Systems
    • 発表場所
      Goettingen university (Germany)
    • 年月日
      2011-08-09
  • [学会発表] Near-parabolic renormalization and Siegel disks2011

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Gottingen-Penn State International Summer School on Dynamical Systems
    • 発表場所
      Goettingen university (Germany)
    • 年月日
      2011-08-09
  • [学会発表] Trees and the combinatorics of Rational/Thurston maps2011

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Workshop on Polynomial Matings
    • 発表場所
      Universite Paul Sabatier(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Renormalization and the Teichmuller theory2011

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Geometric and Algebraic Structures in Mathematics
    • 発表場所
      Stony Brook University (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi