• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

バルジ、ディスク、ブラックホールの共進化と銀河形成論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 21540246
研究機関国立天文台

研究代表者

辻本 拓司  国立天文台, 光赤外研究部, 助教 (10270456)

キーワード銀河形成 / 化学進化 / 銀河風 / バルジ / ディスク / ブラックホール / 化学組成 / スターバースト
研究概要

本研究では、バルジ、ディスク、ブラックホールがどのように相互作用しながら進化・成長し、そしてこれらの共進化を軸にどのように銀河が形成されてきたかを、「星の化学組成解読」、「銀河の化学進化モデル構築」、「N体/流体数値シミュレーション」等の手法を駆使することで明らかにし、謎に包まれた銀河系進化の物理過程を理論的に解明することを目指している。
本年度は、数値シミュレーションによる銀河中心からのウインドとディスクの相互作用の解明に焦点を当て、戸次とともに計算を行い、その結果を2つの論文にまとめた。ウインドのバルジからの放出過程をバルジの物理的特徴への依存性も調べ、ハロー内のガスとの相互作用、その後のディスクへの降着過程等を明らかにした。まず第一に、銀河風として銀河ポテンシャルから逃げ出すか、銀河内に留まるかというウインドの運命を決定する条件を明らかにすることができた。さらに、ウインド物質がディスク上にどのように分布するかを明らかにした。これはウインドによって運ばれる重元素を"chemical tagging"とすることから、ディスク星の化学組成の解読作業を同時進行させることで、ウインド現象の過去の詳細を解明することができたのである。このようなアプローチが取れるのは唯一銀河系に限られる。さらに、シミュレーションと並行してディスクの化学進化モデルを考察し、self-consistentなウインド+ディスクモデルの構築に成功した。ここで重視すべき成果の一つが、ウインド発生の時期、規模、タイムスケールを明らかにしたことであり、この結果はバルジの形成進化モデルへの貴重な情報源となった。以上については、Bland-HawthornおよびFreemanとの共著の論文にまとめあげ、今年2月に受理された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Evidence of Early Enrichment of the Galactic Disk by Large-Scale Winds2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T., Bland-Hawthorn Joss, Freeman K.C.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 62

      ページ: 447-456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-rich infall onto the inner disk through the interaction between bulge winds and gaseous halos2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bekki Kenji
    • 雑誌名

      IAU Symposium 265

      ページ: 384-385

  • [雑誌論文] Role of Galactic Gaseous Halos in Recycling Enriched Winds from Bulges to Disks : A New Bulge-Disk Chemical Connection2009

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji, Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 692

      ページ: L24-L28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical evolution of the Galaxy disk in connection with large-scale winds2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T., Bland-Hawthorn Joss, Freeman K.C.
    • 雑誌名

      IAU Symposium 254

      ページ: 393-398

  • [雑誌論文] Chemical Signature of a Major Merger in the Early Formation of the Small Magellanic Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bekki Kenji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 700

      ページ: L69-L72

    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical Evolution of D in the Local Disk2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      IAU Symposium 268
    • 発表場所
      ジュネーブ(スイス)
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] Galaxy Formation through Winds, Infall, and Merger : Learning from Galactic Archaeology2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Hunting for the Dark : The Hidden Side of Galaxy Formation
    • 発表場所
      マルタ(マルタ共和国)
    • 年月日
      2009-10-19
  • [学会発表] Evidence of a Major Merger in the Small Magellanic Cloud Imprinted in the Age-Metallicity Relation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Milky Way and the Local Group-Now and in the Gaia Era
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-31
  • [学会発表] Galactic winds and the evolution of the Galactic abundance gradient2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Modelling the Milky Way in the Era of Gaia
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 年月日
      2009-08-06

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi