• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

多波長観測による銀河リッジX線放射の起源天体の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

海老澤 研  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (70421857)

連携研究者 小林 尚人  東京大学, 天文学教育研究センター, 准教授 (50280566)
辻本 匡宏  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (10528178)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードX線γ線天文学
研究概要

銀河面から一様にやってくる「銀河X線リッジ放射の起源天体(GRXE)」の研究を、人工衛星によるX線観測と、地上天文台による赤外線観測によって実施した。GRXEを構成するX線点源の内、連続成分の強度が暗いものほど、相対的に強い鉄輝線を放出していることがわかった。それらを赤外線で分光すると、低温星に特徴的な分子吸収線スペクトルを示すことから、その起源は、白色矮星と晩期型星が激変星(Cataclysmic Variables ; CVs)に進化する前の連星系、「pre-CVs」であることを提案した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Origin of the Iron Fluorescent Line Emission from the Galactic Ridge2012

    • 著者名/発表者名
      Eze, R., Ebisawa, K., Saitou, K
    • 雑誌名

      PASJ, submitted

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku X-Ray Observation of the Dwarf Nova Z Camelopardalis at the Onset of an Optical Outburst2012

    • 著者名/発表者名
      Saitou, K., Tsujimoto, M., Ebisawa, K., et al
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared and X-Ray Observations of XSS J12270-48592011

    • 著者名/発表者名
      Saitou, K., Tsujimoto, M., Ebisawa, K., et al
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 63 ページ: S759

    • 査読あり
  • [学会発表] X線・近赤外線による銀河面リッジX線放射の観測2012

    • 著者名/発表者名
      森鼻久美子、辻本匡宏、海老沢研
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 年月日
      20120319-22
  • [学会発表] Origin of the Iron Fluorescent Line Emission from the Galactic Ridge2012

    • 著者名/発表者名
      Eze, R., Ebisawa, K., Saitou, K
    • 学会等名
      IAU Symposium 279,"Death of Massive Statrs : supernovae & gamma-ray bursts"
    • 年月日
      20120312-16
  • [学会発表] A Multi-wavelength study of the first gamma-ray emitting LMXB XSS J12270-48592011

    • 著者名/発表者名
      Saitou, K., et al
    • 学会等名
      Suzaku 2011 : Exploring the X-ray Universe Suzaku and beyond
    • 年月日
      20110720-22
  • [学会発表] Origin of the Galactic Ridge X-ray Emission2011

    • 著者名/発表者名
      Iso, N., et al
    • 学会等名
      Suzaku 2011 : Exploring the X-ray Universe Suzaku and beyond
    • 年月日
      20110720-22
  • [学会発表] NIR Identification of Galactic Ridge X-ray Emission2010

    • 著者名/発表者名
      Morihana, K
    • 学会等名
      IRSF 10周年記念研究会
    • 年月日
      20101116-18
  • [学会発表] すざく衛星によるチャンドラ衛星超長時間観測領域の観測と鉄輝線強度の銀緯依存性2010

    • 著者名/発表者名
      磯直樹、海老沢研、齊藤慧、森鼻久美子、辻本匡弘、田中靖郎、上田佳宏、湯浅孝行
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 年月日
      20100922-24
  • [学会発表] IRSFによる銀河面X線リッジ放射天体の赤外線同定観測2010

    • 著者名/発表者名
      森鼻久美子
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 年月日
      20100324-27
  • [学会発表] すばるMOIRCSによる銀河リッジX線放射の起源天体の多天体分光観測2009

    • 著者名/発表者名
      森鼻久美子、海老沢研、辻本匡宏、小林尚人、吉田鉄生
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 年月日
      20090914-16
  • [学会発表] RXTE衛星とIRSF望遠鏡SIRIUSカメラを用いた特異天体XSS J12270-4859のX線・近赤外線同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤慧、辻本匡弘、海老沢研、石田学、向井浩二、永山貴宏
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 年月日
      20090914-16

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi