• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

大質量連星系高エネルギー放射への新しいアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 21540304
研究機関東海大学

研究代表者

河内 明子  東海大学, 理学部, 准教授 (70332591)

研究分担者 内藤 統也  山梨学院大学, 経営情報学部, 教授 (50319084)
岡崎 敦男  北海学園大学, 工学部, 教授 (00185414)
早崎 公威  京都大学, 大学院・理学研究科, 研究員 (30374218)
キーワード高エネルギー宇宙物理 / 連星系 / シミュレーション / 赤外観測
研究概要

大質量連星系(Be星SS2883と電波パルサーPSRB1259-63)を主な対象とした研究を進めている。この連星系では近星点の近傍で電波から高エネルギーガンマ線までの非熱的な変動放射が観測されており、この変動を大質量星からの恒星風・円盤とパルサーの相互作用を基礎に理解・検討するため、連星系をモデル化した3D流体シミュレーション、および近赤外線バンドによる円盤の観測を行った。
昨年度はまず、シミュレーションの枠組みとこれまでの計算をまとめた論文が出版された。この論文では、SS2883がより高温であると示唆する観測結果が出たことを受け、outflowの量を変え衝撃波面の構造に対する影響を見る等の基礎的な研究をまとめている。また、シミュレーションの結果と高エネルギー放射計算のプログラムを組み合わせることで、近星点近傍での光度曲線を作成する枠組みを完成させ、論文にまとめた。フェルミ観測衛星による、ガンマ線観測の詳細な解析と併せてスペクトル型変動の検討も行った。これらの枠組みを用いればシミュレーションから放射の光度曲線を直接に計算できるため、実際の観測との差異と連星系パラメーターの定性的な影響等、今後のさらなる研究に繋がる結果となっている。
エネルギー放射の鍵となるBe星の円盤の形状・性質が連星系の近星点前後で大きく変化することが予測されており、昨年度の近星点近傍に名古屋Z研の南アフリカ赤外線天体観測所での観測が行われた。解析は結果の値の詰めを残す段階となっており、研究会での発表も行った。近星点が近付くにつれ徐々にコンマ数等明るくなる様子、長波長側でより明るくなる赤化が見えている等、全く新しい知見が得られている。同時期に高エネルギー連星系をいくつか観測しており、それらの研究も持続する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Modeling high-energy light curves of the PSR B1259-63/LS 2883 binary based on 3-D SPH simulations2012

    • 著者名/発表者名
      高田、岡崎、長滝、内藤、河内、Lee、森、早崎、山口、Owocki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 750巻

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The First Determination of the Viscosity Parameter in the Circumstellar Disk of a Be Star2012

    • 著者名/発表者名
      Carciofi, Bjorkman, Otero, 岡崎, Stefl
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal of Letters

      巻: 744巻 ページ: L15-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searches for very high energy gamma rays from blazars with CANGARO O-III telescope in 2005-20092012

    • 著者名/発表者名
      水村、…河内、…内藤、…吉越
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 35 ページ: 563-572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraining the absolute orientation of eta Cannae's binary orbit : a 3D dynamical model for the broad [Fe III] emission2012

    • 著者名/発表者名
      Madura, Gull, Owocki, Groh, 岡崎, Russel
    • 雑誌名

      Monthly Notice of Royal Astronomical Society

      巻: 420 ページ: 2064-2086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrodynamic Interaction between the Be Star and the Pulsar in the TeV Binary PSR B1259-63/LS 28832011

    • 著者名/発表者名
      岡崎、長滝、内藤、河内、早崎, Owocki、高田
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 63巻 ページ: 893-901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of X-Ray Emission from the Unidentified TeV Gamma-Ray Source TeV J2032+41302011

    • 著者名/発表者名
      村上、北本、河内、中森
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 63巻 ページ: S873-S878

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiatively inefficient accretion flows induced by gravitational-wave emission before massive black hole coalescence2011

    • 著者名/発表者名
      早崎
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal of Letters

      巻: 726巻 ページ: L14-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GeV Gamma-ray Emission from the Binary PSR B1259-63/SS2883 During the 2010 Periastron Passage

    • 著者名/発表者名
      森、河内、長滝、高田
    • 雑誌名

      2011 Fermi Symposium proceedings

      巻: (印刷中)

  • [学会発表] ガンマ線連星系の近赤外観測2012

    • 著者名/発表者名
      河内
    • 学会等名
      IRSF共同利用研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Swift J164449.3+573451のX線光度曲線のダブルピークの理論的解釈2012

    • 著者名/発表者名
      早崎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] Dynamics of circumstellar disks in Be-star binaries2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎
    • 学会等名
      Workshop on Circumstellar Dynamics at High Resolution
    • 発表場所
      Foz do Iguassu (Brazil)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] Accretion vs.Pulsar Wind Models for the TeV Gamma-ray Binary LS I+61 3032011

    • 著者名/発表者名
      岡崎
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] A Road to Supermassive Black Hole Merger2011

    • 著者名/発表者名
      早崎
    • 学会等名
      Workshop on "Gravitational Wave Astrophysics, Binary Supermassive Black Holes, and Galaxy Mergers
    • 発表場所
      Lijiang (China)
    • 年月日
      2011-08-01
  • [学会発表] 超高エネルギーガンマ線連星系の高エネルギー放射モデル2011

    • 著者名/発表者名
      河内、岡崎
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第3回シンポジウム
    • 発表場所
      THE GRAND HALL(品川区)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] Modeling gamma-ray binaries with Be stars2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎
    • 学会等名
      Be/X-ray Binary Workshop 2011
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [学会発表] Be stars, Be disks & models in the context of explaining the BeXRB phenomenon2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎
    • 学会等名
      Be/X-ray Binary Workshop 2011
    • 発表場所
      Valencia (Spain)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi