• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

結晶成長における対称性破れの増幅機構の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540318
研究機関名古屋大学

研究代表者

上羽 牧夫  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30183213)

キーワード結晶成長 / 表面・界面物性 / 自己組織化 / 統計力学 / 化学物理 / カイラリティ転換 / ステップパターン / 対称性
研究概要

本年度当初の具体的研究実施計画の概要は以下の通りであった.
1.結晶化におけるカイラリティ転換について,マスター方程式の形で確率的要素を取り入れて,ゆらぎの役割を詳しく解析する.
2.NaClO_3の実験で存在が示唆された準安定結晶相が,自発的カイラル対称性の破れの機構に新しい筋書きをもたらすかを考察する.
3.結晶表面の荒れた微斜面の緩和過程(具体的にはSrTiO_3の実験)の定量的な理論解析をまとめる.後期緩和過程で実験での時間スケールが異常に長いという問題の解決を図る.
4.成長ステップ前面からゆっくりと遠ざかる粒子供給源をもつモデルのモンテカルロシミュレーションに現れるパターンの粗大化を解析し,粗大化の仕組みを解明する.
これらに対する今年度の実績は
1.最も簡単な,クラスター反応のないモデルでのカイラリティ転換の理論的解析ができ,微小系のサイズと転換に必要な時間が比例することが明らかになった(論文準備中).
2.共同研究考による実験の裏付けは進んでいるが,理論的な面では特に進展はなかった.
3.実験の解析によって,緩和過程の全貌が明らかになり,それを要約した論文を投稿した.長時間スケールについての謎は,むしろ局所構造の変化が効いてくる短時間スケールの現象が今のモデルの枠を越えているとして理解できそうである.
4.粗大化の解析は論文として投稿中である、樹枝状成長の準安定性を見出し,ゆらぎと非線形性の競合という一般的な課題があることが認識された.
いずれの問題でも,ゆらぎの果たす役割の重要性が明確になってきた.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Pattern formation of a step induced by a moving linear source2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kondo, M.Sato, M.Uwaha, H.Hibino
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 045420(7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.04520

    • 査読あり
  • [学会発表] 揺らぎによって誘起される結晶カイラリティの破れ2012

    • 著者名/発表者名
      勝野弘康,上羽牧夫
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 移動する粒子源によるステップのパターン形成-粗大化と新状態への緩和-2012

    • 著者名/発表者名
      川口将司,近藤信二,佐藤正英,上羽牧夫
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションでみる表面緩和過程におけるピンチオフ現象2012

    • 著者名/発表者名
      入澤寿美,勝野喜以子,須藤孝一,上羽牧夫
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 揺らぎよる結晶カイラリティ転換の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      勝野弘康,上羽牧夫
    • 学会等名
      第41回結晶成長国内会議(日本結晶成長学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションによるSrTiO3(001)表面での二次元構造の緩和過程2011

    • 著者名/発表者名
      勝野喜以子, 入澤寿美, 須藤孝一, 上羽牧夫
    • 学会等名
      第41回結晶成長国内会議(日本結晶成長学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 移動する直線状粒子源によるステップのパターン形成(1)-櫛状パターンからDLAパターンまで-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤信二, 佐藤正英, 上羽牧夫, 川口将司
    • 学会等名
      第41回結晶成長国内会議(日本結晶成長学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 移動する直線状粒子源によるステップのパターン形成(2)-粗大化と新状態への緩和-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤信二, 川口将司, 佐藤正英, 上羽牧夫
    • 学会等名
      第41回結晶成長国内会議(日本結晶成長学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] SrTiO3(001)表面におけるサブモノレイヤー薄膜の緩和過程2011

    • 著者名/発表者名
      須藤孝一, 入澤寿美, 勝野喜以子, 上羽牧夫
    • 学会等名
      第41回結晶成長国内会議(日本結晶成長学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 粉砕による結晶カイラリティの転換メカニズムIV2011

    • 著者名/発表者名
      勝野弘康,上羽牧夫
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Pattern Formation of a Step Induced by a Guiding Linear Source ---Ga-deposited Si(111) and Graphene on SiC---2011

    • 著者名/発表者名
      M.Uwaha
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Tehnologies 2011 : The 5th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology
    • 発表場所
      Singapore(invited)
    • 年月日
      2011-06-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi