• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

磁性体における電流-磁化相互作用の微視的理論の構築とその熱現象への展開

研究課題

研究課題/領域番号 21540336
研究機関大阪大学

研究代表者

河野 浩  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (10234709)

キーワード磁壁移動 / スピントルク / スピン緩和 / スピン起電力 / 熱輸送
研究概要

(1)スピン起電力の微視的理論
前年度、磁化ダイナミクスにより発生する「スピン起電力」の計算において、ゲージ場を用いた計算法に存在していた困難を解決し、空間的に局所的な表式を微視的に導くことができた。今年度(含、繰り越し期間)は、その詳細を詰めて論文としてまとめた。(J. Shibata and H.Kohno, Phys. Rev. B84( 2011) 1844081-12.)
(2)スピントルクに対するスピン軌道相互作用の効果
スピン軌道相互作用の強い系では,これまで知られているトルクとは質的に異なるトルクが存在し,磁化操作の効率化に寄与する可能性が期待され、最近盛んに研究されている。本研究課題である微視的計算の観点からも重要な研究対象であるが、その計算は一般に複雑である。そこで今年度は、解析的に取り扱いやすいことに着目して、トポロジカル絶縁体表面に実現する2次元ディラック電子系が、それと近接する磁性体の磁化に及ぼすトルクを調べた。この系の特殊性である電子の速度とスピンの等価性を用いることにより、得られたトルクは全て輸送係数の観点から理解できることを示した。副産物として、ディラック電子系における紫外発散の取り扱いに関して、新しい方法を提案した。(論文準備中)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Magnetic vortex wall motion driven by spin waves2011

    • 著者名/発表者名
      S.-M. Seo, H.-W. Lee, H. Kohno, and K.-J. Lee
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 98 ページ: 012514 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A brief review of field- and current-driven domain wall motion2011

    • 著者名/発表者名
      柴田絢也, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics D : Applied Physics

      巻: 44 ページ: 384004 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin and charge transport driven by gauge fields in a ferromagnet2011

    • 著者名/発表者名
      柴田絢也, 他
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 184408 1-12

    • 査読あり
  • [学会発表] Introduction to Current-Driven Magnetization Dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      河野浩
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering : AMDE 2010
    • 発表場所
      群馬県桐生市(招待講演)
    • 年月日
      20101209-20101210
  • [学会発表] Microscopic Theory of Current-Spin Interaction in Conducting Ferromagnets2010

    • 著者名/発表者名
      河野 浩
    • 学会等名
      Handai Global COE & ICNDR
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20100530-0604
  • [学会発表] Diagrammatic Methods in Spintronics : Spin Torque and Spin Motive Force2010

    • 著者名/発表者名
      河野浩
    • 学会等名
      KITP-C Program on "Progress in Spintronics and Graphene Research"
    • 発表場所
      北京(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-19
  • [産業財産権] 特許2011

    • 発明者名
      小野輝男, 他
    • 権利者名
      京都大学, 他
    • 産業財産権番号
      US Patent No.7, 952, 915 B2
    • 出願年月日
      2011-05-31
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi