• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

磁気量子臨界点近傍における磁気ゆらぎと輸送特性

研究課題

研究課題/領域番号 21540340
研究機関国立大学法人琉球大学

研究代表者

仲間 隆男  国立大学法人琉球大学, 理学部, 教授 (80264472)

研究分担者 二木 治雄  国立大学法人琉球大学, 理学部, 教授 (80145549)
辺土 正人  国立大学法人琉球大学, 理学部, 准教授 (00345232)
キーワード熱電能 / 電気抵抗 / 磁気量子臨界点 / 高圧力 / 強磁場 / 磁気ゆらぎ / 希土類金属間化合物 / 価数転移
研究概要

昨年度に引き続き,原子置換および高圧力により磁気量子臨界点に近い状態に近づけた希土類ラーベス相化合物について,電気抵抗率および熱電能の測定を行った.また,高圧力中においても常圧における測定とほぼ同じ精度で熱電能測定ができるように測定装置の開発の報告を行った.
1.軽希土類金属Ndを非磁性のYで置換した系Y(1-x)Nd(x)Co2について,電気抵抗率および熱電能の測定を行った.その結果,低温における電気抵抗率が磁気転移点消失濃度近傍で大きくなりピークとなることがわかった,この振る舞いは,重希土類金属HRとの化合物Y(1-x)HRCo2のYの置換効果と同様であり,軽希土類化合物においても,Co副格子の磁気状態に電子散乱が大きく依存していることがわかった.熱電能の結果についても,ほぼ同様な知見が得られた.しかしながら,磁場に対する低温での輸送特性の変化は重希土類の場合と異なる振る舞いをしていることがわかった.これは,軽希土類と重希土類の化合物における磁気構造の変化によるものであると考えられる.
2.HoCo2のCo副格子を非磁性のA1で置換した系Ho(Co(1-x)Al(x))2について,磁場および圧力中で電気抵抗率,熱電能の測定を行った.CoのA1置換により,磁気転移点が大きく上昇し,また低温の電気抵抗率の急激な上昇が確認できた.圧力を加えると磁気転移点は低温側にシフトする.また,x=0.15,2.0の化合物は磁気転移点以下で電気抵抗が上昇する特異な振る舞いがみられた.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Thermopower measurement under high pressure using "seesaw heating method"2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hedo, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 215 ページ: 012186(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of pressure and magnetic field on transport properties of Y1-xRxCo2 alloys (R=Gd, Tb, Dy, Ho and Er)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takaesu, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 215 ページ: 012039(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure effect on transport and magnetic properties of Nd1-xTbxCo22010

    • 著者名/発表者名
      K.Uchima, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 273 ページ: 012130(1-4)

    • 査読あり
  • [学会発表] Ho(Co1-xAlx)2の電気抵抗と熱電能2010

    • 著者名/発表者名
      内間清晴
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] ラーベス相化合物Y1-xNdxCo2の輸送特性2010

    • 著者名/発表者名
      竹田政貴
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Electrical resistivity and thermopower of the Heusler compound Fe1.98V1.02A12010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakama
    • 学会等名
      International conference on heavy electrons (ICHE2010)
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] Pressure effect on transport and magnetic properties of Nd1-xTbxCo22010

    • 著者名/発表者名
      K.Uchima
    • 学会等名
      International conference on Strongly correlated electron system (SCES2010)
    • 発表場所
      Santa Fe (USA)
    • 年月日
      2010-06-29
  • [学会発表] Electric current-induced dimer hopping in CuIr2S42010

    • 著者名/発表者名
      K.Yagasaki
    • 学会等名
      International conference on Strongly correlated electron system (SCES2010)
    • 発表場所
      Santa Fe (USA)
    • 年月日
      2010-06-29
  • [学会発表] NMR studies of metal-insulator transition in the spinel-type Cu(Ir1-xVx)2S42010

    • 著者名/発表者名
      H.Niki
    • 学会等名
      International conference on Strongly correlated electron system (SCES2010)
    • 発表場所
      Santa Fe (USA)
    • 年月日
      2010-06-29

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi