• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

整数量子数を持つ立方晶希土類化合物の単結晶試料作製と多極子相互作用による異常物性

研究課題

研究課題/領域番号 21540356
研究機関富山大学

研究代表者

石川 義和  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 教授 (20143836)

研究分担者 桑井 智彦  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 教授 (10251878)
水島 俊雄  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 准教授 (50135000)
キーワード四極子 / 重い電子 / プラセオジム化合物 / 多極子 / 立方晶 / 単結晶 / 整数量子 / 希土類
研究概要

立方晶の結晶対称性を持つプラセオジム化合物で見られる重い電子的異常は、実は、四重極相互作用等の多極子相互作用を起源とした異常ではないか、との推論を基に、プラセオジム化合物で発現する異常の起源を極低温での比熱と熱電能を中心とした実験により明らかにすることを本研究の目的としている。
成果として、低温で巨大電子比熱係数C/Tをもつ立方晶PrMg_3の低温における熱電能係数S/Tを測定し、PrMg_3はS/Tがきわめて小さく、重い電子系でみられるC/T vs S/Tの関係が全く成立しないことを実験的に明らかにし、巨大C/Tの原因を4f電子の伝導電子との強相関によるものでなく4f電子の多極子によるものであると推測した。(研究発表の1)
立方晶PrPd_3は2K近傍に磁気転移があることは既知であったが、今回0.5Kまでの低温での磁場中比熱を測定し、磁場中での異常な相図を明らかにし、この原因についても四極子または多極子が寄与している可能性があることを指摘した。(研究発表の2)
立方晶PrCu_4Auについて基礎物性を測定し、磁気転移温度(2.5K)以上の温度で大きい比熱の裾をあること、TNまでのエントロピーが小さいこと、等のことから重い電子系物質と類似しているが、熱電能の測定から、重い電子系的な振る舞いは所謂伝導電子との強相関が原因でないことを提案した。(研究発表の3)
AuをAgで置換した同じく立方晶PrCu_4Agの単結晶試料の作製に成功し、電気的・磁気的・熱的な基礎的物理量の結晶方位依存性を測定した。単結晶による詳細な実験研究をしたにも関わらず、未知の種々な異常性により現在のところ研究発表に至っていない。議論・解析を深めて早急に研究成果としてまとめたい。同型のNdCu4Agの単結晶試料作製にも成功し、結晶方位依存性を含んだ詳細な磁場中比熱などの実験研究により相図を確定した。(研究発表の4)

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Thermoelectric power of PrMg_32010

    • 著者名/発表者名
      Y.Isikawa, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Series 200

      ページ: 012069-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Phase Diagram in NdCu_4Ag Single Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      S.Zhang, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

      ページ: 043704-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic order and properties in heavy fermion (Ce_<1-x>Gd_x)Ni single crystal2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yano, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Series. 200

      ページ: 012237-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field induced magnetic structures in TbNiSb2010

    • 著者名/発表者名
      K.Prokes
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Series (出版確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The heat capacity of PrPd_3 in magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      S.Zhang, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Series 150

      ページ: 042074-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy-electron-like behavior in cubic PrCu_4Au2009

    • 著者名/発表者名
      S.Zhang, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter 21

      ページ: 205601-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneously optimizing the interdependent thermoelectric parameters in Ce(Ni_<1-x>Cu_x)_2Al_32009

    • 著者名/発表者名
      P.Sun, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

      ページ: 193105-1--4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport properties of manganese perovskites Bi_<1-x>Ca_xMnO_3 (0.7≦x≦0.95)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mizushima, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Series 150

      ページ: 042130-1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 重い電子系物質(Ce-Gd)NiにおけるRKKY相互作用の組成依存性2010

    • 著者名/発表者名
      矢野一雄
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 立方晶NdCu_4Agの磁場中比熱2009

    • 著者名/発表者名
      張帥
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 量子臨界点近傍のCe系化合物における極低温域熱電能と比熱の相関2009

    • 著者名/発表者名
      岩城徹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] メスバウアー効果による不完全充填スクッテルダイトの空孔隣接鉄原子の熱振動2009

    • 著者名/発表者名
      田村一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] (Ce_<1-x>Gd_x)Ni (x=0.50-0.90)における磁気秩序とRKKY相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      矢野一雄
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
  • [備考]

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/sphy020a/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi