• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

低温弱磁場超伝導状態におけるマイクロ及び多段フラックスジャンプ発現機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540357
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関信州大学

研究代表者

天谷 健一  信州大学, 教育学部, 教授 (70261279)

連携研究者 網塚 浩  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (40212576)
横山 淳  茨城大学, 理学部, 准教授 (70361285)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード強相関電子系 / 低温物性 / 物性実験 / 超伝導材料・素子
研究概要

スピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4やUPt_3の純良試料に磁場を[ 001]方向に印加し磁化測定を行なうと,極低温下ゼロ磁場近傍においてヒステリシス磁化に微小の「とび」(マイクロフラックスジャンプ)が数多く観測され,スピン一重項超伝導体の純良試料の場合と異なる振る舞いを見せる.本研究では,対称性の異なる超伝導体で発生するフラックスジャンプの類似点・相違点等を詳細に調べ,マイクロフラックスジャンプが,超伝導秩序変数の内部自由度から生じる超伝導ドメイン構造に起因している可能性を指摘した.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Maki Parameter and Upper Critical Field of the Heavy-Fermion Superconductor UBe_<13>2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, Y. Ikeda, T. Wakabayashi, Y. Haga, K. Tenya, H. Hidaka, T. Yanagisawa, H. Amitsuka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 80 ページ: 093701-1-093701-4

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.80.093701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parity-violating current-voltage curves in a single domain of Sr_2RuO_4 superconductors2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nobukane, K. Inagaki, K. Ichimura, K. Yamaya, S. Takayanagi, I. Kawasaki, K. Tenya, H. Amitsuka, K. Konno, Y. Asano, S. Tanda
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 405 ページ: 277-278

    • DOI

      DOI:10.1016/j.physb.2009.11.101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport Properties in a Single Domain of Microscale Sr_2RuO_4 Single Crystals2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nobukane, K. Inagaki, S. Tsuchiya, Y. Asano, K. Ichimura, K. Yamaya, S. Takayanagi, I. Kawasaki, K. Tenya, H. Amitsuka, S. Tanda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 49 ページ: 020209-1-020209-3

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.49.020209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties around quantum critical point of CePt_<1-x> Rh_x2009

    • 著者名/発表者名
      I. Kawasaki, D. Nishikawa, H. Hidaka, T. Yanagisawa, K. Tenya, M. Yokoyama, H. Amitsuka
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 404 ページ: 2908-2911

    • DOI

      DOI:10.1016/j.physb.2009.07.139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Co doping on antiferromagnetic structure in CeRhIn_52009

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoyama, I. Kawasaki, S. Oinuma, N. Oyama, K. Tenya, H. Amitsuka
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 404 ページ: 2539-2542

    • DOI

      DOI:10.1016/j.physb.2009.06.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parity violation in a single domain of spin-triplet Sr_2RuO_4 superconductors2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nobukane, K. Inagaki, K. Ichimura, K. Yamaya, S. Takayanagi, I. Kawasaki, K. Tenya, H. Amitsuka, K. Konno, Y. Asano, S. Tanda
    • 雑誌名

      Solid State Commun.

      巻: 149 ページ: 1212-1215

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ssc.2009.04.022

    • 査読あり
  • [学会発表] 重い電子系超伝導体UBe_<13A>におけるGinzburg-Landauパラメーター2010

    • 著者名/発表者名
      清水悠晴,池田陽一,天谷健一,芳賀芳範,日高宏之,柳澤達也,網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] SrRu_<1-x> Mn_xO_3の反強磁性絶縁体相における中性子散乱2010

    • 著者名/発表者名
      中田崇寛,横山淳,山路明由美,天谷健一,大山研司,佐藤卓,吉沢英樹
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Field-direction dependence of novel high-field phase in Sr_2RuO_42010

    • 著者名/発表者名
      K. Tenya, M. Yokoyama, H. Amitsuka, K. Deguchi, Y. Maeno
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2010)
    • 発表場所
      Santa Fe(U. S. A.)
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Magnetization in the superconducting mixed state of the heavy-fermion compound UBe_<13>2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, Y. Ikeda, T. Wakabayashi, K. Tenya, Y. Haga, H. Hidaka, T. Yanagisawa, H. Amitsuka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2010)
    • 発表場所
      Santa Fe(U. S. A.)
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] 重い電子系超伝導体UBe_13における基礎物性測定2010

    • 著者名/発表者名
      清水悠晴,池田陽一,若林琢巳,天谷健一,芳賀芳範,日高宏之,柳澤達也,網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Magnetization and Magnetocaloric Studies on the Spin-Triplet Superconductivity in Sr_2RuO_42010

    • 著者名/発表者名
      K. Tenya, Y. Shimura, T. Sakakibara, M. Yokoyama, H. Amitsuka, K. Deguchi, Y. Maeno
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • 発表場所
      Hamagin Hall" VIA MARE"(Yokohama)
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] 重い電子系超伝導体UBe_<13>における超伝導熱平衡磁化測定2009

    • 著者名/発表者名
      清水悠晴,池田陽一,天谷健一,芳賀芳範,日高宏之,柳澤達也,網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] URu_2Si_2の圧力下比熱測定II2009

    • 著者名/発表者名
      池田陽一,西川大地,田中淳,倉橋洋祐,日高宏之,柳澤達也,横山淳,天谷健一,網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 単一ドメインSr_2RuO_4におけるパリティ破れの発見2009

    • 著者名/発表者名
      延兼啓純,稲垣克彦,市村晃一,山谷和彦,高柳滋,川崎郁斗,天谷健一,網塚浩,金野幸吉,浅野泰寛,本間龍也,丹田聡
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 立方晶希土類化合物R_3Pd_<20> Ge_6(R=Ce, Pr)におけるLa希釈効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林琢巳,日高宏之,柳澤達也,横山淳,天谷健一,網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Magnetization Study on the Spin-Triplet Superconductivity in Sr_2RuO_42009

    • 著者名/発表者名
      K. Tenya
    • 学会等名
      The International Symposium on Novel SpinPairing 2009(NSP2009)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://rika.shinshu-u.ac.jp/labo/physics/01.html

  • [備考] アウトリーチ活動(1)「サイエンスキャンプ」講師, 2011. 10. 8-9,長野市旧芋井小学校分校.,アウトリーチ活動

  • [備考] (2)「平成23年度長野県免許法認定講習」講師, 2011. 8. 17-19,長野県総合教育センター(長野県塩尻市),アウトリーチ活動

  • [備考] (3)『2011「青年のための科学の祭典」上田大会』ブース展示(未来の電池,おもしろエコ・エネルギーを体験しよう;ロボットを体験しよう), 2011. 8. 6-7,信州大学繊維学部,アウトリーチ活動

  • [備考] (4)「サイエンスキャンプ」講師, 2010. 10. 9-10,長野市旧芋井小学校分校,アウトリーチ活動

  • [備考] (5) 2010「青少年のための科学の祭典」長野大会』ブース展示(未来の電池を体験しよう;おもしろいエコ・エネルギーのいろいろ), 2010. 7. 31-8. 1,信州大学工学部,アウトリーチ活動

  • [備考] (6)「サイエンスキャンプ」講師, 2009. 10. 10-11,長野市旧芋井小学校分校,アウトリーチ活動

  • [備考] (7)『2009「青少年のための科学の祭典」松本大会』ブース展示(おもしろいエコ・エネルギーのいろいろ), 2009. 8. 1-2,信州大学松本キャンパス,アウトリーチ活動

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi