• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

巨大磁気抵抗を示す分子性物質の電荷・スピン秩序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学 (2011)
岡山大学 (2009-2010)

研究代表者

花咲 徳亮  大阪大学, 理学研究科, 教授 (70292761)

連携研究者 野上 由夫  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (10202251)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード巨大磁気抵抗 / 分子性物質 / 電荷秩序
研究概要

フタロシアニン分子系伝導体では、巨大磁気抵抗が観測される。この磁気抵抗のメカニズムを解明するため、強磁場中における高精度X線回折を行った。波数4k_FのX線散漫散乱が低温で観測されるが、磁場印加によって強度が弱くなる事を見出した。この散漫散乱が電荷秩序に起因するものならば、電荷秩序の磁場中融解が巨大磁気抵抗の原因であると考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Magnetic field switching of the charge-density-wave state in the lanthanide intermetallic SmNiC_22012

    • 著者名/発表者名
      N. Hanasaki, Y. Nogami, M. Kakinuma, S. Shimomura, M. Kosaka, and H. Onodera
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: vol.85 ページ: 092402-1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.092402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant magnetoresistance response by the pi-d interaction in an axially ligated phthalocyanine conductor with two-dimensional pi-pi stacking structure2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, T. Asari, M. Matsuda, H. Tajima, N. Hanasaki, T. Naito, and T. Inabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: vol.20 ページ: 4432-4438

    • DOI

      DOI:10.1039/c0jm00161a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge order competition leading to nonlinearity in organic thyristor family2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nogami, N. Hanasaki, M. Watanabe, K. Yamamoto, T. Ito, N. Ikeda, H. Ohsumi, H. Toy okawa, Y. Noda, I. Terasaki, H. Mori, and T. Mori
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: vol.79 ページ: 044606-1-5

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.79.044606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Transport Phenomena in Highly One-dimensional M^<III>(Pc)(CN)_2 Chains with pi-d Interaction(M=Co and Fe and Pc=Phthalocyaninato)2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, S. Yamashita, T. Naito, M. Matsuda, H. Tajima, N. Hanasaki, T. Akutaga wa, T. Nakamura, and T. Inabe
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: vol.78 ページ: 104709-1-6

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.78.104709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic torque and ac and dc magnetic susceptibility measurements on PTMA_<0. 5>[ Fe(Pc)(CN)_2] CH_3CN : Origin of spontaneous magnetization in[ Fe(Pc)(CN)_2] molecular conductors2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tajima, G. Yoshida, M. Matsuda, J. I. Yamaura, N. Hanasaki, T. Naito, and T. Inabe
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: vol.80 ページ: 024424-1-8

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.80.024424

    • 査読あり
  • [学会発表] 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場中融解2011

    • 著者名/発表者名
      花咲徳亮, 立石拓麻, 野上由夫, 松田真生, 田島裕之, 瀧川仁, 内藤俊雄, 稲辺保
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Photoemission Spectra in Phethalocyanine-molecular Conductor Exhibiting Giant Magnetoresistance2010

    • 著者名/発表者名
      N. Hanasaki
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] 希土類化合物RNiC_2の磁気抵抗2010

    • 著者名/発表者名
      花咲徳亮, 野上由夫, 横田研太郎, 三上和幸, 柿沼光之, 下村晋, 小坂昌史, 小野寺秀也
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] フタロシアニン分子系伝導体TPP[ Fe(Pc)(CN)_2]_2の強磁場下磁化測定2009

    • 著者名/発表者名
      立石拓麻, 花咲徳亮, 野上由夫, 徳永将史, 松田真生, 田島裕之, 内藤俊雄, 稲辺保
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] X-ray diffraction in molecular conductor TPP[ Fe(Pc)(CN)_2]_2, The 8th international symposium on crystalline organic metals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tateishi, N. Hanasaki, M. Tanabe, Y. Nogami, M. Matsuda, H. Tajima, T. Naito, T. I nabe
    • 学会等名
      superconductors and ferromagnets
    • 発表場所
      ニセコ
    • 年月日
      2009-09-14

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi