• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

希土類化合物における多極子秩序およびダイマー基底状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540364
研究機関広島大学

研究代表者

世良 正文  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (40196978)

研究分担者 谷田 博司  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教 (00452615)
キーワード近藤半導体 / 磁気秩序 / 一重項基底状態 / スピンギャップ / c-f混成 / フェルミ面 / 磁気異方性
研究概要

ごく最近発見された30Kという高温で磁気秩序を示す近藤半導体CeT_2Al_<10>(T=Ru,Os,Fe)について超強磁場を含めたマクロな熱・輸送特性,中性子散乱やNMRによるミクロな測定手段を用いて広範な研究を行った。この系におけるCeは局在と遍歴の狭間にあり,Tを変えること,あるいは圧力を加えることにより,容易に局在と遍歴の間を行き来できる。そういう意味でこの系は磁性の起源を探る上でも最適な系である。また近藤半導体としてははじめても磁気秩序を示す系であり,しかもその転移温度は異常に高い。当初この転移が磁気的なものではないというNQRの報告があったが,反強磁性秩序が実現していることが中性子散乱実験から明らかにされた。しかし,強磁場磁化や磁化率等のけっかから,スピン一重項基底状態が重要な役割を果たしていると考えている。また,SPring-8における実験から得られた電子密度分布は,ac-2次元面がb軸方向に積層しているという以前からの我々の主張を裏付けた。CeRu_2Al_<10>の基底状態は小さいフェルミ面をもったフェルミ液体であることを明らかにし,また参照系としてNdFe_2Al_<10>のdHvA効果の観測に成功した。H//c,H*~4Tでスピンフロップ転移のような異常を発見したが,NMR測定から,磁化率が最小のb軸方向に反強磁性モーメントが向くという非常に奇妙なスピンフロップ転移であることを示した。CeRu_2Al_<10>において圧力効果が異方的な応答を示すことを発見し,ac-2次元面が金属的であり,b軸方向が近藤半導体的であることを明らかにし,キャリアーの2次元面への閉じ込めが異常な秩序の起源に関係すると提案した。La,Rhドープ系単結晶について種々の測定を行い,それぞれ異常なドーピング効果が出現することを発見した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pressure-Induced Antiferroquadrupole Order in CeTe2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawarazaki, T.Matsumura, M.Sera, A.Ochiai
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 023713-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-field magnetization and magnetic phase transition in CeOs_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kondo, J.Wang, K.Kindo, Y.Ogane, Y.Kawamura, S.Tanimoto, T.Nishioka, D.Tanaka, H.Tanida, M.Sera
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 180415(R)-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<27>Al NMR Study on CeRu_2Al_<10> Single Crystal : 1. Determination of the NQR Parameters for Five Non-Equivalent Al Sites in the Paramagnetic Region2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanida, D.Tanaka, M.Sera, T.Nishioka, H.Kato, M.Matsumura, H.Harima, H.Yasuoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 013708-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetization and Magnetoresistance of CeRu_2Al_<10> under High Magnetic Field along c-Axis2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, J.Wang, K.Kindo, T.Takesaka, Y.Ogane, Y.Kawamura, T.Nishioka, D.Tanaka, H.Tanida, M.Sera
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 013701-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconciliation between NQR Spectrum and Long-Range Order in CeRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumura, H.Tanida, D.Tanaka, H.Kato, T.Nishioka, M.Sera
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 085001-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure and localized lantanide character of LnT_2Al_<10>(T=Ru, Os)2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanida, D.Tanaka, M.Sera, S.Tanimoto, T.Nishioka, M.Matsummura, M.Ogawa, C.Moriyoshi, Y.Kuroiwa, J.E.Kim, N.Tsuji, M.Takata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 115128-1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-resolved ^<27>Al NMR study on CeRu_2Al_<10> single crystal : Evidence of internal magnetic field and unusual spin orientation in the field induced ordered phase2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanida, D.Tanaka, Y.Nonaka, M.Sera, M.Matsumura, T.Nishioka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 233202-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of guest ions as precursor to first-order phase transition in the cage system GdB_62011

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasa, R.Igarashi, K.Saito, C.Laulhe, T.Orihara, S.Kunii, K.Kuwahara, H.Nakao, Y.Murakami, F.Iga, M.Sera, S.Tsutsui, H.Uchiyama, A.Q.Baron
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 214308-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existence Region of Phase III' in CeB_62011

    • 著者名/発表者名
      K.Kunimori, M.Koani, F.Funaki, H.Tanida, M.Sera, T.Matsumura, F.Iga
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA056-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure Effect of Ce_<0.75>La_<0.25>B_62011

    • 著者名/発表者名
      K.Kunimori, H.Tanida, T.Matsumura, M.Sera, F.Iga
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA055-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Range Order in CeRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanida, D.Tanaka, M.Sera, T.Nishioka, M.Matsumura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA023-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Magnetic Phase Diagram of CeRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      D.Tanaka, H.Tanida, M.Sera, T.Nishioka, M.Matsumura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA042-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Field Magnetization and Magnetoresistance of CeRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kondo, J.Wang, K.Koiido, Y.Ogane, T.Takesaka, Y.Kawamura, T.Nishioka, D.Tanaka, H.Tanida, M.Sera
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA047-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hall coefficient for CeRu_2Al_<10> under pressure2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura, Y.Ogane, T.Nishioka, H.Kato, M.Matsumura, D.Tanaka, H.Tanida, M.Sera, A.Kondo, K.Matsubayashi, Y.Uwatoko
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Phase Diagram of Ce_<1-x>Gd_xRu_2Al_<10> Single Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi, Y.Kawamura, T.Nishioka, H.Kato, M.Matsumura, K.Kodama, H.Tanida, M.Sera, K.Matsubayashi, Y.Uwatoko
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA044-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron scattering of the long-range ordered state in CeRu_2Al_<10>2011

    • 著者名/発表者名
      J-M.Mignot, J.Robert, G.Andre, M.Bataille, T.Nishioka, R.Kobayashi, M.Matsumura, H.Tanida, D.Tanaka, M.Sera
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA022-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of the Antiferroquadrupolar Moments in the Antiferromagnetic Ordered Phase of CeB_62011

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumura, T.Yonemura, K.Kunimori, M.Sera, F.Iga
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: SA054-1-3

    • 査読あり
  • [学会発表] LnT_2Al_<10>の結晶構造と電子密度分布2012

    • 著者名/発表者名
      世良正文, 田中大貴, 谷田博司, 小川真由子, 森吉千佳子, 黒岩芳弘, 西岡孝, 松村政博, 金延恩, 辻成希, 高田昌樹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] LnT_2Al_<10>における軌道-格子相互作用について2011

    • 著者名/発表者名
      世良正文, 田中大貴, 谷田博司, 小川真由子, 森吉千佳子, 黒岩芳弘, 西岡孝, 松村政博, 金延恩, 辻成希, 高田昌
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi