• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

量子スピン系と古典ダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

押川 正毅  東京大学, 物性研究所, 教授 (50262043)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード物性基礎論 / 磁性 / 統計力学 / 量子ダイナミクス / 量子古典対応 / 電子スピン共鳴
研究概要

量子スピン系の時間変化が古典的な場の理論で記述されるような温度領域について、古典的な運動方程式を用いて、他の方法では求めることが困難な電子スピン共鳴のスペクトルの形状を決定した。交替磁場が加えられたハイゼンベルグ反強磁性鎖については、常磁性共鳴から反強磁性共鳴へのクロスオーバーとそれに伴うスペクトルの変化を示した。古典的運動方程式に基づくアプローチは、量子スピン系のダイナミクスについて他の方法と相補的な情報を与える。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Electron spin resonance shifts in S=1 antiferromagnetic chains2013

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya, Y. Maeda, and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 87 ページ: 125122

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.87.125122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass ratio of elementary excitations in frustrated antiferromagnetic chains with dimerization2012

    • 著者名/発表者名
      S. Takayoshi and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 86 ページ: 144408

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.86.144408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boundary Resonances in S=1/2 Antiferromagnetic Chains Under a Staggered Field2012

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 109 ページ: 247603

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.109.247603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General method for calculating the universal conductance of strongly correlated junctions of multiple quantum wires2012

    • 著者名/発表者名
      A. Rahmani, C.-Y. Hou, A. Feiguin, M.Oshikawa, C. Chamon, and I. Affleck
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 85 ページ: 045120

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.045120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field theory analysis of S=1 antiferromagnetic bond-alternating chains in the dimer phase2012

    • 著者名/発表者名
      J. Tamaki and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 85 ページ: 134431

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.134431

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instability in Magnetic Materials with a Dynamical Axion Field2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ooguri and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 108 ページ: 161803

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.108.161803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P. Bouillot, C. Kollath, M. Oshikawa, and T. Giamarchi2012

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya
    • 雑誌名

      Electron Spin Resonance Shift in Spin Ladder Compound, Phys. Rev. Lett

      巻: 108 ページ: 037204

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.108.037204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] [対談]素粒子論と物性論の出会い:アクシオンとトポロジカル絶縁体がもたらす夢2012

    • 著者名/発表者名
      大栗博司、押川正毅
    • 雑誌名

      科学

      巻: 82巻 ページ: 747-755

  • [雑誌論文] Single-ion anisotropy in Haldane chains and the form factor of the O(3) nonlinear sigma model2011

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya, T. Suzuki, S. Takayoshi, Y. Maeda, and M. Oshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 84 ページ: 180410(R)

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.84.180410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semiclassical approach to electron spin resonance in quantum spin systems2011

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya, M. Oshikawa, and I. Affleck
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: B 83 ページ: 224417

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.83.224417

    • 査読あり
  • [学会発表] 動的なアクシオン場を持つ磁性体における電場誘起相転移2012

    • 著者名/発表者名
      大栗博司、押川正毅
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Boundary resonances in S=1/2 antiferromagnetic chains under staggered field2012

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      QCMD VI Joint Meeting New States of Matter and their Excitations
    • 発表場所
      Oak Ridge National Laboratory (USA)
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] Instability in magnetic materials with dynamical axion field2012

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      Topological States of Matter: Insulators, Superconductors, and Quantum Hall Liquids
    • 発表場所
      NORDITA, Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2012-08-26
  • [学会発表] Dynamical Theory of Superfluidity in One Dimension2012

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      New quantum states of matter in and out of equilibrium: Conference, Galileo GalileiInstitute
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2012-05-23
  • [学会発表] Boundary Bound States in S=1/2 Antiferromagnetic Chains and Electron Spin Resonance2012

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 発表場所
      Kumburgaz (Turkey)
    • 年月日
      2012-04-30
  • [学会発表] 1次元量子sine-Gordon系の電子スピン共鳴における非磁性不純物効果2012

    • 著者名/発表者名
      古谷峻介、押川正毅
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Axionic Instability inTopological Magnetic Insulators2011

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      Topological Insulators and Superconductors
    • 発表場所
      KITP, UC Santa Barbara (USA)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] Frequency Shift of Electron Spin Resonance2011

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa
    • 学会等名
      Highlights in Quantum Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      DIPC, San Sebastian (Spain)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] Perturbation theory of ESR shifts in Haldane chains with uniaxial anisotropies and its application to NDMAP2010

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya, Y. Maeda, and M. Oshikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific EPR/ESR Symposium
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2010-10-12
  • [学会発表] Perturbation Theory of the ESR frequency shift2010

    • 著者名/発表者名
      M. Oshikawa,S. C. Furuya, Y. Maeda, and K. Sakai
    • 学会等名
      Magnetic Resonance in Highly Frustrated Magnetic Systems (HFMR2010)
    • 発表場所
      Kranjska Gora (Slovenia)
    • 年月日
      2010-02-04
  • [学会発表] ESR of quantum spin chain in the classical limit2010

    • 著者名/発表者名
      S. C. Furuya, M. Oshikawa, and I. Affleck
    • 学会等名
      Magnetic Resonance in Highly Frustrated Magnetic Systems (HFMR 2010)
    • 発表場所
      Kranjska Gora (Slovenia)
    • 年月日
      2010-02-03
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://oshikawa.issp.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] Todai Research Editor's Choice「未発見の素粒子がトポロジカル絶縁体で活躍」

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/todai-research/editors-choice/theory-of-undiscovered-elementary-particle-applied-to-topological-insulator/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi