• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

フラストレートしたジョセフソン接合配列におけるジャミング-ガラス転移

研究課題

研究課題/領域番号 21540386
研究機関大阪大学

研究代表者

吉野 元  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50335337)

研究分担者 能川 知昭  東京大学, 工学研究科, PD (00399982)
キーワードジョセフソン接合配列 / ガラス転移 / ジャミング転移
研究概要

磁場中ジョセフソン接合配列におけるジャミング-ガラス転移について、(1)計算機シミュレーションによる非線形IV特性(レオロジー特性)の数値解析、(2)異方性の強い極限からの摂動計算による基底状態、低励起状態についての解析計算を行った。いずれも、垂直磁場下におかれた正方格子状のジョセフソン接合配列について、位相自由度に注目した理論模型を用いた。
プラケットあたりの磁束量子の数密度fが非有理数の場合、単純な磁束格子が組めなくなり、ある種のガラス状態が実現する可能性が以前から指摘されていた。我々の着眼点は、Frenkel-Kontorova模型や、松川-福山模型との関連に着目し、縦、横方向のジョセフソン接合を異方的にし、その強度を制御パラメータとしてあらわに考える事にある。
数値シミュレーション、解析計算の結果、磁束はある種のランダムネスをもったストライプ構造を自発的に形成することが明らかになった。ストライプは、弱結合方向に伸びているが、「うねり」を持っている。このうねったストライプが、形を変えずに、強結合方向にそのまま積み上げられている。この系に外部電流をかけると、強結合方向に平行な外部電流に対しては、磁束が動かず(ジャミング)巨視的な超伝導状態が保たれる。反対に、弱結合方向に平行な電流に対して磁束は絶対零度でも滑らかに動き(スライディング)散逸が生じる(常伝導)ことが明らかになった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Vortex Jamming in superconductors and granular rheology2009

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino, Tomoaki Nogawa, Bongsoo Kim
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 11

      ページ: 013010, 013023

    • 査読あり
  • [学会発表] ジョセフソン接合配列における磁束のジャミング・ガラス転移-粉体におけるジャミング転移との類似性2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      計算粉体力学研究会
    • 発表場所
      同志社大学 今出川キャンパス (京都)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] 磁場中ジョセフソン接合配列での摩擦転移2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元、能川知昭、Bongsoo Kim
    • 学会等名
      摩擦の科学2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] 磁場中ジョセフソン接合配列におけるフラストレーションとジャミング・ガラス転移2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      第17回磁束線物理国内会議 (VPWJ2009)
    • 発表場所
      大阪府立大学 中之島サテライト
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] フラストレートした異方的ジョセフソン接合配列における磁束ストライプ・グラスとソフトモード2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元、能川知昭、Bongso o Kim
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] From the Frenkel-Kontorova model to Josephson junction arrays-the Aubry's transition as a Jamming-glass transition2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      YKIS2009 "Frontiers in Nonequilbrium Physics"
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] フラストレートしたジョセフソン接合配列におけるスメクティック磁束ストライプとそのスライディング2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      トピカルミーティング「フラストレーションとカイラリテイ」
    • 発表場所
      メープル有馬 (兵庫)
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] Vortex stripes and jamming in a geometrically frustrated Josephson junction array2009

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      Euro-Japan Frustration 2009
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure de Lyon (フランス)
    • 年月日
      2009-05-12

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi