• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

液晶系散逸構造のレオロジーとトポロジカル欠陥

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関大分大学

研究代表者

長屋 智之  大分大学, 工学部, 教授 (00228058)

研究分担者 折原 宏  北海道大学, 工学研究科, 教授 (30177307)
羅 亮皓  北海道大学, 工学研究科, 助教 (00421991)
連携研究者 奈良 重俊  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (60231495)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード散逸構造 / トポロジカル欠陥 / レオロジー
研究概要

液晶電気対流が存在する下で液晶の粘性を実験的に研究した。液晶電気対流が存在すると,電圧の増加に伴って粘性が増加し,ある電圧以上で粘性が減少する。粘性が最大の電圧は,位相幾何学的欠陥の有無に関する転移とは関係が無く,欠陥が多数生じる乱流状態で粘度が減少する。エリクセン・レスリー理論に基づいて考察したところ,剪断場が乱流に異方性を与え,電場による剪断応力が負になり,その結果粘性が減少すると推察できる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Morphology and rheology of an immiscible polymer blend subjected to a step2011

    • 著者名/発表者名
      H. Orihara, Y. Nishimoto, K. Aida, Y. H. Na, T. Nagaya and S. Ujiie
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: vol.23 ページ: 284106-284111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage shear modulus of columnar structure formed in an immiscible polymer blend under electric fields2010

    • 著者名/発表者名
      K. Aida, Y. H. Na, T. Nagaya and H. Orihara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: vol.80 ページ: 031805-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶のゆらぎ2010

    • 著者名/発表者名
      折原宏, 長屋智之
    • 雑誌名

      液晶

      巻: vol.14 ページ: 151-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] and S. Residori, Dynamics of the Petal-like Patterns in a Liquid Crystal Light Valve with Rotational Optical Feedback2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, S. Nara
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst

      巻: vol.511 ページ: 1495-1505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image analysis for the destabilization process of the petal pattern in a liquid crystal light valve with rotational optical feedback2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, S. Nara, S. Residori
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: vol.238 ページ: 2078-2087

    • 査読あり
  • [学会発表] 電気対流下のMBBAの粘度特性IV2012

    • 著者名/発表者名
      長屋智之, 丹生幹康, 小野澤晃, 羅亮皓, 折原宏, 奈良重俊
    • 学会等名
      2012年日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 電気対流下のMBBAの粘度特性III2011

    • 著者名/発表者名
      長屋智之, 丹生幹康, 小野澤晃, 羅亮皓, 折原宏, 奈良重俊
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 電気対流下のMBBAの粘性II2011

    • 著者名/発表者名
      丹生幹康, 長屋智之, 羅亮皓, 折原宏, 奈良重俊
    • 学会等名
      2011年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 電気対流下のMBBAの粘性2010

    • 著者名/発表者名
      長屋智之, 池永暁弘, 丹生幹康, 羅亮皓, 折原宏, 奈良重俊
    • 学会等名
      2010年液晶学会討論会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] Viscosity of MBBA in the Presence of Electro-hydrodynamic Convection under an Electric Field2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, Y. H. Na, H. Orihara and S. Nara
    • 学会等名
      International symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-08-18
  • [学会発表] 電気対流下のMBBAの粘度特性2010

    • 著者名/発表者名
      長屋智之
    • 学会等名
      2010年日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] ネマチック液晶の電気対流下における粘度特性2009

    • 著者名/発表者名
      池永暁大, 長屋智之
    • 学会等名
      2009年日本物理学会九州支部会例会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 電気対流に起因する液晶の粘性変化2009

    • 著者名/発表者名
      長屋智之
    • 学会等名
      ソフトマター物理第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] Karhunen-Loeve展開による液晶自己組織化構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      長屋智之
    • 学会等名
      2009年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2009-09-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi