• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

光量子プロセスにおける精度の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21540409
研究機関広島大学

研究代表者

HOFMANN HolgerF.  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (90379909)

キーワード位相精度 / 量子測定 / 量子相関 / フィッシャー情報量 / 量子プロセス / 量子トモグラフィー / 密度行列 / 多光子干渉
研究概要

平成22年度は量子プロセスの感度の解析に関する下記の成果が得られた.
1.弱い量子測定に関して,フィッシャー情報量が弱値の虚部の揺動に等しいことを示すことによって,感度と弱値の関係を明らかにした.オブザーバブルの全揺動は複素弱値の揺動に等しいか,または小さいため,弱い量子測定において観測される弱値の実部の偏差と位相感度の間にはトレードオフの関係がある.本研究によって,このトレードオフを,最終の測定において得られる不確定性の減少を含む不確定性極限との関係において定式化した.
2.位相見積もりが弱値の虚部に基づくことの発見に基づき,複素弱値で表現される測定統計と変換ダイナミクスの関係を解析した.単一出力の弱い測定で観測される量子相関が,出力確率におよぼす変換の影響を予測することを見出した.従って,適切な変換によって得られる異なる出力値の測定の間の特定の相関と関係づけて量子コヒーレンスを説明することができる.
3.短い時間の参照パルスを用いた光子バンチングによる周波数-時間エンタングルメントを評価するこtの可能性を調べ,時間領域トモグラフィーの理論を開発した.この方法により,ダウンコンバージョンで生成される光子対の超短時間での周波数-時間エンタングルメントの評価指標を開発した.
4.多光子場における非線形量子効果の研究のための新しい量子非線形光学理論を開発した.
5.N光子状態の位相感度におよぼす損失の影響に関するさらなる研究の結果は,損失の影響が損失光子数の絶対値によって与えられる位相感度に普遍的な極限をもたらすという,これまでの結論を裏付けた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Uncertainty limits for quantum metrology obtained from the statistics of weak measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Holger, F.Hofmann
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 83 ページ: Art.No.022106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directional control of light by a nano-optical Yagi-Uda antenna2010

    • 著者名/発表者名
      Terukazu Kosako
    • 雑誌名

      Nature Photonics

      巻: 4 ページ: 312-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of experimental error sources in a linear-optics quantum gate2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Nagata
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 12 ページ: Art.No.043053

    • 査読あり
  • [学会発表] Causality and completeness in weak measurement statistics2011

    • 著者名/発表者名
      Holger, F.Hofmann
    • 学会等名
      Nagoya Winter Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University(invited)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] On the relation between quantum parameter estimation and weak values2010

    • 著者名/発表者名
      Holger, F.Hofmann
    • 学会等名
      AQIS 2010
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2010-08-29
  • [学会発表] On the estimation of interaction parameters in weak measurements2010

    • 著者名/発表者名
      Holger, F.Hofmann
    • 学会等名
      QCMC 2010
    • 発表場所
      Queensland University, Australia
    • 年月日
      2010-07-23
  • [学会発表] Phase estimation using four and six-photon Holland-Burnett states2010

    • 著者名/発表者名
      Guoyong Xiang
    • 学会等名
      QCMC 2010
    • 発表場所
      Queensland University, Australia
    • 年月日
      2010-07-20

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi