• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

光量子プロセスにおける精度の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21540409
研究機関広島大学

研究代表者

HOFMANN Holger F.  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (90379909)

キーワード位相精度 / 量子測定 / 量子相関 / フィッシャー情報量 / 密度行列 / 多光子干渉 / 量子トモグラフィー / 量子プロセス
研究概要

平成23年度は量子プロセスの感度の解析に関する下記の成果が得られた.
1.干渉を利用することによって、弱い量子測定を実現する新しい実験的方法を確立した。新しい実験セットアップは、量子パラドックスを研究するためにかなり適したもので、量子情報プロセスの有利性やそれらの物理的起源を明らかにするために役に立つ可能性が高い。
2.不確定性と位相感度の間の関係が詳細に研究された。弱い量子測定の統計は、小さな位相シフトのデータしか利用可能でなくても、大きな位相シフトの効果を評価するのに使えることが分かった。位相推定量と弱い量子測定値を結びつけて、一つの複素数とすることによって、量子力学的波動関数のコヒーレンスが実験的に得られ、他の実験の出力結果も予想できる。この方法を用いることで、量子状態が含む情報が測定の小さな組み合わせで整理することができ、さらにこの状態の感度は、複素数を用いた統計的な相関によって表現することができる。
3.短い時間の参照光パルスを使うと二光子干渉が起こることに基づいて、エンタングル光子対の時間分解測定のための新しい方法を開発した。この方法を用いた実験的結果の評価のために、短い時間のエンタングルメントに対する新しい基準を導入した。時間についてのエンタングルメントの連続的な特性が、二つの異なった検出時間の間で観測されるエンタングルメントを使って、定義される。エンタングルメントが観測される最も短い時間差は、エンタングルメントの特性時間尺度となる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] On the role of complex phases in the quantum statistics of weak measurements2011

    • 著者名/発表者名
      H. F. Hofmann
    • 雑誌名

      New J. Phys

      巻: no.103009 ページ: 13

    • DOI

      DOI:10.1088/1367-2630/13/10/103009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved measurement of the quantum states of photons using two-photon interference with short-time reference pulses2011

    • 著者名/発表者名
      C. Ren and H. F. Hofmann
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: no.032 ページ: 84

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevA.84.032108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of a Knill-Laflamme-Milburn controlled-NOT photonic quantum circuit combining effective optical nonlinearities2011

    • 著者名/発表者名
      R. Okamoto, J. L. O` Brien, H. F. Hofmann, S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 10067-10071 ページ: 108

    • DOI

      DOI:10.1073/pnas.1018839108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak measurement of photon polarization by back-action-induced path interference2011

    • 著者名/発表者名
      Masataka Iinuma
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 13 ページ: Art.No.033041

    • DOI

      10.1088/1367-2630/13/3/033041

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical multi-photon phase sensing with a single interference fringe2012

    • 著者名/発表者名
      Guoyong Xiang
    • 学会等名
      QIM 2012
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Weak joint probabilities as informationally complete representations of quantum statistics2011

    • 著者名/発表者名
      Holger F.Hofmann
    • 学会等名
      QIPC 2011
    • 発表場所
      ETH Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Characterization of decoherence in a quantum channel using weak measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Holger F.Hofmann
    • 学会等名
      CLEO pacific rim/IQEC 2011
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] Quantum tomography of photonic time-energy entanglement by photon bunching with short-time reference pulses2011

    • 著者名/発表者名
      Changliang Ren
    • 学会等名
      CQIQC IV
    • 発表場所
      Fields Institute, Toronto, Canada
    • 年月日
      2011-08-11
  • [学会発表] On the relation between transformation dynamics and quantum statistics in weak measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Holger F.Hofmann
    • 学会等名
      QIT 26
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2011-05-12

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi